|
京都建築大学校[学部・学科] |
![]() |
学科 建築科 (2年制) 男女・360名 |
![]()
建築コース
インテリアデザインコース ※建築科卒業後は建築専攻科(1年制または2年制)に進学可能 文系出身者でも安心のカリキュラムで、建築・インテリアデザインを基礎から学び、豊富な実習を取り入れながらCADデザインなども含めて、総合的に学習。 1年後期からは建築コース、インテリアデザインコースに分かれて学びます。どちらのコースを選択しても2年卒業時に二級建築士の受験資格が取得できます。 卒業後は、本校の建築専攻科(1年制また)に進学可能で、建築士やインテリアプランナー資格、大学卒業資格(教養学部学士号)が取得可能です。 【建築科在学中に取得可能な資格】 建築施工管理技士(学科)、インテリア設計士、福祉住環境コーディネーター、カラーコーディネーター、インテリアコーディネーター、宅地建物取引主任者、測量士補、建設業経理士など ※建築専攻科に進学後は、二級建築士、インテリアプランナー、大学卒業資格が取得可能です。 ■学費 1,180,000円 (入学金含む。) ■就職先 〈2014年度主な就職先〉※学校全体 大和ハウス工業(株)、積水ハウス工業(株)、パナホームグループ(株)、大東建託(株)、熊谷組、(株)淺沼組、住友林業ホームテック(株)、パナソニックリビング近畿(株)、大鉄工業(株)[JR西日本グループ]、(株)池下設計、旭化成住宅建設(株)、ヤマダ・エスバイエルホーム(株)、(株)豊建築事務所、積和建設中部(株) その他多数 ■目標とする資格 一級建築士<国>/二級建築士<国>/木造建築士<国>/建築施工管理技士<国>/宅地建物取引主任者<国>/測量士<国>/インテリアプランナー/インテリア設計士/インテリアコーディネーター/玉掛技能者<国>/測量士補<国>/建設業経理士/建設業経理事務士/建築CAD検定試験 |
学科 建築専攻科(1年制、2年制) 男女 |
![]()
建築科(2年制)卒業後に進学できる建築専攻科では、1年制と2年制を設け、1年目には他大学では在学中に取得できない国家資格「二級建築士」「木造建築士」、さらにインテリア業界の最高峰資格「インテリアプランナー」の在学中取得をめざします。二級建築士は毎年、全国合格率が20%前後、全国合格者平均年齢が29歳前後の難関国家資格ですが、本校で在学中に取得することで就職活動時において強くアピールすることができます。また合格者数は毎年全国トップクラスの実績があります。
「インテリアプランナー」資格は、20歳以上の方なら受験できますが、インテリアプランナーとして働くためには登録が必要です。登録するには、インテリア業界での実務経験、もしくは建築士資格が必要になりますが、本校で在学中に建築士資格を取得していれば、登録まで在学中に可能です。 建築専攻科(2年制)に進学すれば大学卒業資格が取得可能で、就職活動時には建築士資格をもった大学生として就職活動が行えます。 ■学費 1,080,000円 ■就職先 〈2014年度主な就職先〉※学校全体 大和ハウス工業(株)、積水ハウス工業(株)、パナホームグループ(株)、大東建託(株)、熊谷組、(株)淺沼組、住友林業ホームテック(株)、パナソニックリビング近畿(株)、大鉄工業(株)[JR西日本グループ]、(株)池下設計、旭化成住宅建設(株)、ヤマダ・エスバイエルホーム(株)、(株)豊建築事務所、積和建設中部(株) その他多数 ■目標とする資格 二級建築士<国>/インテリアコーディネーター/インテリア設計士/キッチンスペシャリスト/測量士補<国>/商業施設士/建築CAD検定試験/測量士<国>/建築施工管理技士<国>/建設業経理士/建設業経理事務士/建築設備士<国>/一級建築士<国>/木造建築士<国>/インテリアプランナー |
学科 建築学科 |
![]()
4年制[高度専門課程]・男女・40名
「一級建築士」の最短・最年少合格を目指す「建築学科」では、独自の4 年一貫カリキュラムで、ハイレベルな専門知識や高度な設計技術・発想力など、建築を創造するための総合的な能力を養います。卒業後、2年の実務経験で一級建築士の受験が可能。 卒業後の一級建築士合格はもとより、将来の建築界を担える人材を育成します。 【在学中に取得可能な資格】 インテリアプランナー、建築施工管理技士、インテリア設計士、福祉住環境コーディネーター、カラーコーディネーター、インテリアコーディネーター、測量士補、建設業経理士、宅地建物取引主任者 ■学費 1,280,000円(入学金含む。) ■就職先 〈2014年度主な就職先〉※学校全体 大和ハウス工業(株)、積水ハウス工業(株)、パナホームグループ(株)、大東建託(株)、熊谷組、(株)淺沼組、住友林業ホームテック(株)、パナソニックリビング近畿(株)、大鉄工業(株)[JR西日本グループ]、(株)池下設計、旭化成住宅建設(株)、ヤマダ・エスバイエルホーム(株)、(株)豊建築事務所、積和建設中部(株) その他多数 ■目標とする資格 一級建築士<国>/二級建築士<国>/木造建築士<国>/建築施工管理技士<国>/宅地建物取引主任者<国>/インテリアプランナー/インテリア設計士/インテリアコーディネーター/測量士<国>/測量士補<国>/建設業経理士/建設業経理事務士/玉掛技能者<国>/建築CAD検定試験 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |