|
国際医療福祉大学 |
![]() |
1995年、栃木県大田原市に日本初の「医療福祉の総合大学」として開学しました。現在、栃木県大田原市のほか、神奈川県小田原市、千葉県成田市、福岡県福岡市と大川市に5つのキャンパス、8学部21学科を擁し、大学院まで含めると約7500人の学生が学んでいます。さらに成田キャンパスに医学部を開設。医療福祉の総合大学という特長を生かした、本学独自の「関連職種連携教育」や4つの附属病院など充実の実習環境で、国家試験合格率、就職率とも常にトップクラスを維持しています。
国際医療福祉大学3つの特長 1 学部・学科横断チームで「チーム医療・チームケア」を現場で体験 本学独自の「関連職種連携教育」は、学部・学科を横断したチームで臨床実習まで行い、「チーム医療・チームケア」を実践的に学びます。 2 4つの附属病院など充実の実習環境 国際医療福祉大学病院、国際医療福祉大学塩谷病院、国際医療福祉大学三田病院、国際医療福祉大学熱海病院 3 全国トップクラスの国家試験合格率・就職率 近年の国家試験合格率は、保健師(小田原保健医療学部)、視能訓練士(保健医療学部)で100%、薬剤師(薬学部)で99.1%など、全学部・学科で全国合格率を上回る高い合 格率を達成しました。また、就職率も毎年100%を実現している「就職に強い」大学です。 ■大田原キャンパス(栃木県大田原市) ・保健医療学部 看護学科(100名)/理学療法学科(80名)/作業療法学科(80名)/言語聴覚学科(80名)/視機能療法学科(40名)/放射線・情報科学科(100名) ・医療福祉学部 医療福祉・マネジメント学科(160名)※介護福祉コース、社会福祉コース、精神保健福祉コース、診療情報管理コース、医療福祉マネジメントコースの5コースを設置 ・薬学部 薬学科(180名)※6年制 その他のキャンパス ■成田キャンパス(千葉県成田市) ・医学部 ・成田看護学部 看護学科(100名) ・成田保健医療学部 理学療法学科(80名)/作業療法学科(40名)/言語聴覚学科(40名)/医学検査学科(80名) ■小田原キャンパス(神奈川県小田原市) ・小田原保健医療学部 看護学科(80名)/理学療法学科(40名)/作業療法学科(40名) ■福岡キャンパス(福岡県福岡市) ・福岡看護学部 看護学科(100名) ■大川キャンパス(福岡県大川市) ・福岡保健医療学部 理学療法学科(80名)/作業療法学科(40名)/言語聴覚学科(40名)/医学検査学科(80名) |
お知らせ |
![]()
[2016年2月12日]
一般入試後期のお知らせ 国際医療福祉大学から一般入試後期のお知らせです。 国際医療福祉大学の一般入試後期の特長は、 ?科目試験と面接で、学力と意欲を総合的に評価します。 ?国公立大学受験後も出願できます。 ?国公立大学前期試験の結果をみてから入学手続きが可能です。 ?第二志望学科まで選択できます。(成田キャンパス以外は同一学部内) <入試日程> ◆出願期間 【郵送】2月12日(金)〜2月25日(木)〔消印有効〕 【窓口】2月26日(金)のみ ◆試験日:3月4日(金) ◆合格発表日:3月10日(木)※成田キャンパスは3月11日(金) ※詳しくは大学ホームページをご覧ください。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |