|
東京デザイナー学院[生徒の声] |
![]() |
長竹 友泰さん |
![]()
グラフィックデザイン科
他学科の作品を見て自分の感性が磨かれる ●TDGに入学したきっかけは? 学校の雰囲気や学習内容が魅力的で、先生方がみな個性的で楽しい方ばかりでした。 ●TDGのココがポイント! 元々イラストの仕事を目指していましたが、ただ描くだけではなく、グラフィックデザイナーとして多方面に展開していきたいと思っています。TDGでは他学科の学生との交流が多く、違った分野の作品を見ることで自分の思考の幅がかなり広がってきたと感じています。同じ趣味や目標を持った友達に囲まれてとても心強いし、毎日たくさん刺激を受けています。 ●将来の目標は? イラストのスキルを自分の強みとして、さまざまな商品や広告に関わっていきたいです。 |
篠本 圭恵さん |
![]()
映像デザイン科
思った通りの映像に仕上がった時は喜びもひとしお ●TDGに入学したきっかけは? 映画『ロード・オブ・ザ・リング』の魔法で物を浮かせたりするシーンなどを見て、映像で人を魅了する仕事がしたいと思いました。TDGは、体験入学で先輩や先生方の話を聞いて、私のやりたいことが勉強できると思ったからです。 ●TDGのココがポイント! 授業のなかで特に好きなのは撮影の授業です。仲間と知恵を出し合い、思った通りの映像に仕上がった時は喜びもひとしおです。将来の就職に向けて、映像以外にもイラストやマンガなどさまざまな作品を見て、自分の感性を高めています。 ●将来の夢は? 3DCGでマップを制作して、私のオリジナルのゲームの世界を練り歩いてみたいです。 |
鈴木 まいさん |
![]()
マンガ科
自分が感じるワクワクを形にしたい! ●TDGに入学したきっかけは? 『ドラゴンボール』をきっかけに少年マンガが好きになり、自分でもこのワクワクを描いてみたいと思いました。他の学校に比べて設備、先生方の技術が断トツだったからです。 ●TDGのココがポイント! 同じ漫画家を目指すライバルでもある友人ができ、お互いに意見交換をしたり、さらにマンガを描くのが楽しくなりました。「さいかち展」では自分の描いたマンガを一般の方にも読んでいただき、そこで初めて読者の声を聞けたのが嬉しかったです。 ●将来の夢は? まだ持ち込みは未経験ですが、いつか少年誌で連載したいです。 |
林 芳羽 |
![]()
メイクアップアート科
お客様の気持ちになって日々勉強 ●TDGを選んだ理由は? 体験入学に行き、TDGの雰囲気がとても好きになり、ここで学んでみたいと思い入学を決めました! ●将来の目標は? もちろん、ネイリストです。女性の指先を美しく輝かせるだけでなく、心まで届くようなデザインを心掛けていきたいです。 ●TDGのココがポイント! 先生方も優しく丁寧に教えてくれるので、本当にこの学校を選んでよかったと思っています。また、今まで気がつかなかったお客様の気持ちなども考えられるようになったことは、大きな収穫です。人間的にもひとまわり成長したのではないかと実感しています。 |
重田 果歩さん |
![]()
プロダクトデザイン科
趣味を仕事に活かしたい! ●TDGに入学したきっかけは? もともとオシャレな雑貨屋めぐりが趣味で、こんなデザインのものがあればいいなと思うことがあり、作る側の勉強を始めました。TDGは他学科の授業も受講でき、さまざまな分野のデザインを体験できるので決めました。 ●TDGのココがポイント! アイデア収集のためにも日頃から場所やものに注意を向けて写真を撮ったり、たくさん吸収するようにしています。TDGには夢に向かって一緒に頑張れる仲間やサポートしてくださる先生方もいて、自分らしさを大切にのびのび制作できます。 ●将来の夢は? 誰かにプレゼントしたくなるような雑貨を作り、たくさんの人に笑顔と幸せを届けたい。 |
森川 未来さん |
![]()
ファッションデザイン科1年
夢は世界で活躍するデザイナー ●TDGを選んだ理由は? ファッションとアートに興味があり、選択授業で両方を学べることが魅力でした。 ●将来の目標は? 活躍できるファッションデザイナーを目指して、学校外でも英会話の勉強にも取り組んでいます。細部までしっかりこだわった芸術作品のような服を作って、人の心を動かしたい! ●TDGのココがポイント! パターンの授業で服の構造を勉強し、「着る」という根本的な目的を意識するようになり、説得力のあるデザインが提案できるようになったと感じています。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |