|
森ノ宮医療大学 |
![]() |
■5学科が連携し「チーム医療」を学ぶ、医療系総合大学!
●医療に特化した5学科を有する医療系総合大学 2016年4月、「作業療法学科」「臨床検査学科」の新たな2学科を開設。看護学科・理学療法学科・鍼灸学科と合わせ、5学科が同一キャンパスに集結する「医療系総合大学」として新たな一歩を踏み出します。多彩な分野が連携した「チーム医療の学び」をはじめ、「医療現場を重視した実践的な教育」「病院との連携」「東西両医学を併せ持つカリキュラム」という森ノ宮医療大学ならではの特色あるスタイルを実現します。 ?基幹病院との強力な連携 地域の基幹病院である大阪府立急性期・総合医療センター、北野病院、医療法人錦秀会、医療法人協和会などの医療施設と相互連携協定を締結。実習先や就職先病院として学生の受け入れだけでなく、病院スタッフによる講義、臨学共同参画センターの設置、連携イベント開催などさまざまな取り組みを行っています。この他、大阪府を中心に約400施設の実習提携病院・施設を確保しており、病院・医療機関との連携強化を進めています。 ?医療現場を重視した実践的な教育 医療現場での経験豊富な教員が多数在籍し、教科書だけでは得ることのできない臨床重視の実践的な教育を行っています。また、医療現場で必要な論理的思考能力と自ら考えて動ける応用力を養います。医師の資格を有する教員が数多く在籍しているのも医療に特化した本学の特徴で、それにより医師の視点も含めた「チーム医療」へのアプローチを学ぶことができ、多方面から学習できる教育体制となっています。 ?東西両医学の幅広い学び 鍼灸学科を有する本学では、「伝統医学である東洋医学」と「現代医学である西洋医学」の双方を合わせた東西両医学について学ぶことができ、幅広い医療の知識と柔軟な対応力を養います。 - |
お知らせ |
![]()
[2016年2月2日]
一般入試中期・社会人入試?期 出願受付中! 一般入試中期・社会人入試?期 出願受付中! 出願期間:2016年2月1日(月)〜2月16日(火) 試験日:2月21日(日) 対象学科:全学科 ※入試に関する詳細は必ず「2016年度入学試験要項(入学願書)」をご確認ください。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |