|
滋賀短期大学[生徒の声] |
![]() |
Yさん |
![]()
生活学科
ファッションに関わる仕事を目指してがんばっています アパレル関係の仕事に役立つ資格取得が目標です 入学直後は不安でいっぱいでしたが、友人たちに支えられて自分もがんばろうという気持ちになれました。周りに成長させてもらい、自分で考える力がついてきたことを実感しています。 将来、アパレル関係の仕事に就きたいと思っていますので、資格取得をめざして、必要な授業は特にしっかり勉強しています。色彩検定の資格も取って役立てたいと考えています。 |
Nさん |
![]()
ビジネスコミュニケーション学科
短い時間の中で真剣に学びたいと思います 就職に強いことが進学の決め手となりました 就職率が高く、いろいろな資格が取得できることから滋賀短期大学を選びました。このコースにしたのは、もともとパソコンに興味があったからです。 進学せずに就職した友人たちを見て、「2年後には自分も社会人になる」という意識を持っています。だから2年という短い時間の中で、真剣に勉強して、できるだけ多くの資格を取得したいと考えています。上級情報処理士や秘書士のほか、YESプログラムで就職に役立ちそうな資格取得にチャレンジしてみたいと思っています。 |
Oさん |
![]()
幼児教育保育学科
恵まれた環境で学んでいます 中学校の体験学習で保育園に行き、子どもたちの笑顔に元気づけられたことが保育士を志すきっかけになりました。附属幼稚園があることや、ピアノを練習する環境が充実していることが魅力です。 授業はすべて将来保育士となった時に役立つような内容のものばかり。たとえば高校時代苦手だった英語も、子どもたちに英語教育のたのしさを伝えるために活かせるような授業なので、興味を持って勉強できます。目標に向かってしっかりがんばります。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |