|
長浜バイオ大学[学部・学科] |
![]() |
学科 バイオサイエンス学科 |
![]()
創薬・機能物質プログラム/環境・植物制御プログラム/遺伝子・細胞新機能プログラム
生物学、農学、薬学、医学などの幅広い領域にわたるバイオサイエンスを、分子から個体、さらに環境レベルに至る階層的生命観を縦糸に、基礎から最先端までの科学的知見を横糸に織り上げながら総合的に学びます。 2年次より「創薬・機能物質プログラム」「環境・植物制御プログラム」「遺伝子・細胞新機能プログラム」のいずれかを選択し、明確な出口イメージを持ちつつ基本から実践に至るバイオサイエンスの知識と技術を身につけます。 ■学費 初年度合計 1,620,000円 ※詳しくは大学案内をご覧ください。 ■就職先 アイテック(株)、カルビー(株)、キンシ正宗(株)、タカラバイオ(株)、(株)たねや、ナカライテスク(株)、(株)日本医学臨床検査研究所、富士製薬工業(株)、藤本製薬(株)、マルホ(株)、(株)ロック・フィールド 他(2013年3月卒業生実績、全学科) |
学科 アニマルバイオサイエンス学科 |
![]()
アニマルバイオサイエンス専門教育プログラム
バイオサイエンスの要素的・基礎的な知識・技術を基盤として、個体レベルにおける生命現象の理解のもとに、生物多様性、実験動物学、実験病理学、動物管理・取り扱い、食の安全などに関する知識・技術とその応用能力、さらに論理的・実践的思考能力を修得し、医療や食の安全・安心など21世紀型社会に貢献できる人材の育成をめざします。 所定科目の単位修得により、食の安全を守る「食品衛生管理者」と「食品衛生監視員」の資格を取得することもできます。 ■学費 初年度合計 1,620,000円 ※詳しくは大学案内をご覧ください。 ■就職先 アイテック(株)、カルビー(株)、キンシ正宗(株)、タカラバイオ(株)、(株)たねや、ナカライテスク(株)、(株)日本医学臨床検査研究所、富士製薬工業(株)、藤本製薬(株)、マルホ(株)、(株)ロック・フィールド 他(2013年3月卒業生実績、全学科) |
学科 コンピュータバイオサイエンス学科 |
![]()
情報生物学専門プログラム/医療情報技術専門プログラム
「バイオ医療情報学」を柱とする教育を行います。 「コンピュータを使って病気の遺伝子を探る」「医薬品の設計を行う」「医用画像をより見やすく分かりやすい形に加工して表示する」「電子カルテの設計と開発を行う」。 医療産業を裏で支えるさまざまな情報技術と、その応用を学ぶことを目的としています。 ■学費 初年度合計 1,620,000円 ※詳しくは大学案内をご覧ください。 ■就職先 アイテック(株)、カルビー(株)、キンシ正宗(株)、タカラバイオ(株)、(株)たねや、ナカライテスク(株)、(株)日本医学臨床検査研究所、富士製薬工業(株)、藤本製薬(株)、マルホ(株)、(株)ロック・フィールド 他(2013年3月卒業生実績、全学科) |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |