|
関西外国語大学[学部・学科] |
![]() |
学科 英語キャリア学科 |
![]()
高度な語学力+α専門知識の修得を踏襲しつつ、「英語プロフェッショナル」「グローバル・ビジネス」「国際教養」の3分野を学ぶことにより、国際社会に貢献する真のプロフェッショナルを養成。3年次に原則全員が海外協定校へ1年間留学する「専門留学」がカリキュラムに組み込まれています(資格審査あり)。「専門留学」は語学留学ではなく、「英語学、言語学、社会科学および教育学等の専門分野を学ぶ」留学です。留学先大学の学士課程で現地の学生と共に学ぶことで、「国際社会のリーダー」となる力を身につけます。
〇Super IES プログラムの導入 2017年4月より、本学と英語教育で定評のある海外協定大学とが協働し、専門留学で必要となる英語の運用能力や教養、留学先で必要となるアカデミックスキル等を養成するSuper IES プログラムが始動します。 英語キャリア学科2期生(2016年3月卒業)も就職率100%を達成しました。 ■学費 初年度合計 1,290,300円(年度によって異なる場合があります。詳しくは本学ウェブサイトおよび要項を参照ください。) |
学科 英語キャリア学科 小学校教員コース |
![]()
本学がこれまで培ってきた教員養成のノウハウをいかし、実践的なカリキュラムの下、1学年30人という少人数教育を行います。「グローバル教育論」、「小学校英語教育実践」など外国語大学ならではの科目を通して、国際的視点と英語コミュニケーション力を兼ね備えた「英語が使える小学校教員」を養成します。 「学生人材バンク派遣事業」を活用した学校現場体験やボランティア活動への参加も奨励しています。理科実験室、音楽教室、書道・図工教室、家庭科教室などの専門教室を完備したICC(インターナショナル・コミュニケーション・センター)が本コースの教育拠点となっています。
■学費 初年度合計 1,290,300円(年度によって異なる場合があります。詳しくは本学ウェブサイトおよび要項を参照ください。) |
学科 英米語学科 |
![]()
●国際関係コース
●国際文化コース ●言語コース 国際共用語としての英語に加えて1〜2言語を修めるトライリンガル、マルチリンガルシステムを採り、「国際学」「外国学」に取り組んでいます。 また、「国際関係」「国際文化」「言語」の3コース制を導入し、卒業後の進路に合わせた学習を可能にしています。 54カ国・地域378大学と留学ネットワークをもち、各種留学プログラムも充実しています。 ■学費 初年度合計 1,290,300円(2015年度参考) |
学科 スペイン語学科 |
![]()
●国際関係コース
●国際文化コース ●言語コース 実践的な語学習得はもちろんのこと、専門分野や教養を身につけ、時代や社会のニーズに応える人材を育成します。「国際関係コース」「国際文化コース」「言語コース」の3コース制を設け、将来のキャリア形成に応じた「学び」が可能です。ほとんどの学生が初めて取り組むスペイン語。一から確実にスペイン語を身につけられるよう、ネイティブ教員と日本人教員が丁寧に指導します。語学の授業は、1年次から1クラス25名以下の少人数クラスを導入。2年次のクラスは、スペイン語の成績によって習熟度別に編成し、学習効果の向上を図っています。 ■学費 初年度合計 1,290,300円(年度によって異なる場合があります。詳しくは本学ウェブサイトおよび要項を参照ください。) |
学科 英語国際学科 |
![]()
実用的な英語力と中国語運用能力を核としたコミュニケーション能力と3つの国際力(グローバル・キャリア基礎力、異文化理解力、国際理解力)を備えたグローバル人材を養成します。1年次より英語(週8回)と中国語(週4回)を集中的に学び、2年次の留学に備えます。2年次に本学の海外協定校へ、原則全員1学期間の英語留学+1学期間の中国語留学をします(資格審査あり)。また企業や自治体と大学が連携して行う、産学連携授業(PBL)で就業力の育成と社会で即戦力となり得るスキルを養成します。
■学費 初年度合計 1,290,300円(年度によって異なる場合があります。詳しくは本学ウェブサイトおよび要項を参照ください。) |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |