|
東大阪大学 |
![]() |
全国で初めて「こども学部」を開設。
卒業までに保育士、幼稚園・小学校教諭など最大7つの免許・資格が取得可能、子どものスペシャリストを育成します。 <キャンパス情報> ■「こども研究センター」 子どもに関することを実践的に研究する場として「こども研究センター」を設置。「発達が気になる」「どうかかわったらよいかわからない・・・」子育ての現場では、こうした悩みをもつ親が増えています。本学「こども研究センター」は、こうした子どもの実態や地域の実情などを把握しながら、学生や教員が「子育て」「子育ち」のあり方を研究する機関です。また、地域に開かれた大学として、大学と地域を結ぶ子育て支援センターの役割も担い「こども広場」「こどもの発達・教育相談」の取り組みを続けています。保育士、幼稚園・小学校教諭を目指す学生たちは、子どものことを研究する拠点として、観察・調査・演習や実習に活用しながら実践的に学べるので、子どもに関する生きた知識・情報を修得することができます。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |