|
ミス・パリ・ビューティ専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 トータルビューティ学科(2年制) |
![]()
ビューティセラピストコース
ビューティアドバイザーコース エステティックやメイク、ネイル、アロマテラピーなどのキレイのすべてをたっぷり学べる。 フェイシャルやボディケアなどお客様の美しさを引き出す知識や技術、心地よい空間を提供できるサービスマナーなどをトータルで学び、卒業時までに多くの資格取得を目指します。即戦力を重視したカリキュラムには定評があり、 多くの卒業生がサロンやスパはもちろん化粧品メーカーやメディカルサロン、ホテルなど幅広い業界で活躍しています。 美容に興味はあるけど、具体的にどの分野の職業に就きたいのか分からないという人はたくさんいます。 1年次の前期でエステ、スパ、ダイエット、メイク、ネイル、ブライダルの基礎を学びます。 その上で1年次後期からコースを選択し、自分が興味を持った分野をより専門的に学ぶことが出来ます。 ☆こんな方におすすめです! ◆エステティシャンを目指す方 ◆ネイリストを目指す方 ◆メイクアップアーティストを目指す方 ◆化粧品会社への就職を目指す方 ◆ホテルのスパで働きたい方 ◆ビューティ業界で活躍したい方 ◆美容部員を目指す方 ■目標とする資格 日本エステティック協会認定エステティシャン/アロマテラピー検定/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/メイクアップ技術検定/パーソナルカラー検定/秘書技能検定試験/JMAメイクアップ技術検定4・3・2級/ソワンエステティック協会認定サービスマナー検定3・2級/パーソナルカラー検定モジュール1・2級/ソワンエステティック協会認定ビューティセラピスト/ソワンエステティック協会認定スパ・セラピスト/ソワンエステティック協会認定ビューティアドバイザー |
学科 美容学科 |
![]()
(2年制)
誰よりも早いスタイリストデビューを目指す! 人気美容室「ユーフォリア」の社員教育プログラムの一部導入、人気スタイリストの直接指導によって、 通常より早いスタイリストデビューできるヘアメイクアーティストを目指します! 【目指せる資格】 ・美容師国家資格(厚生労働省) ・色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1・2・3 ・認定ビューティアドバイザー ・メイクアップ技術検定4級・3級・2級 ・ネイリスト技能検定3級・2級 ・ジェルネイル技能検定 ・認定エステティシャン ・サービスマナー検定3級・2級 ☆こんな方におすすめです! ◆高等学校卒業者 ◆美容師国家資格を取りたい方 ◆ヘアメイクアップアーティストを目指す方 ◆サロンオーナーを目指す方 ◆ビューティ業界で活躍したい方 ◆美容部員を目指す方 ■目標とする資格 美容師<国>/ソワンエステティック協会認定ビューティアドバイザー/ソワンエステティック協会認定サービスマナー検定3・2級/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/パーソナルカラー検定モジュール1・2級/JMAメイクアップ技術検定4・3・2級 |
学科 スパ・セラピスト学科(1年制) |
![]()
理論・技術はもちろん、より実践的なスキルを身につける。
1年間でエステティックに関わる11の資格取得を目指すコースがビューティセラピスト学科です。 授業はフェイシャル・ボディなどの基礎技術から応用まではもちろん、サロン実習、ミスパリ祭、課外授業などを通して即戦力として活躍できるスキルも習得。 【目標とする資格】 ・認定エステティシャン(ソワンエステティック協会) ・認定ビューティセラピスト(ソワンエステティック協会) ・IPSNビューティセラピスト国際資格 ・IPSNジュニアビューティシャン ・認定美容脱毛士(ソワンエステティック協会) ・認定スパ・セラピスト(ソワンエステティック協会) ・アロマテラピー検定2級・1級(日本アロマ環境協会) ・アロマテラピーアドバイザー(日本アロマ環境協会) ・JMAメイクアップ技術検定 4級・3級(日本メイクアップ技術検定協会) ・ネイリスト技能検定3級(日本ネイリスト協会) ・サービスマナー検定3級・2級(ソワンエステティック協会) ☆こんな方におすすめです! ◆社会人経験者 ◆1年間で知識と技術を身につけたい方 ◆大学・短大・専門学校の学生または卒業生 ◆独立開業を目指す方 ◆働きながら学びたい方 ◆エステティシャン、セラピストを目指す方 ◆手に職をつけたい方 ■目標とする資格 アロマテラピー検定/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/日本エステティック協会認定エステティシャン/ソワンエステティック協会認定ビューティセラピスト/ソワンエステティック協会認定サービスマナー検定3・2級 |
学科 認定セラピスト科 |
![]()
(短期)
働きながらでもしっかり学べる!フェイシャルボディの基礎を300時間で習得。 週に1〜2回の通学で「認定エステティシャン」資格の取得を目指すコースが、認定セラピスト科です。仕事と学校を両立しながらエステティックの勉強を始めたい方や、将来を考えて手に職をつけたいという主婦の方でも通学しやすい土曜・夜間に開講しています。卒業後は、ホームサロンをオープンされる方や、より深くエステティックを勉強するために『ビューティセラピスト学科』に進まれる方もいます。 ☆こんな方におすすめです! ◆大学・短大・専門学校在学中の方 ◆子育て中の主婦の方 ◆自分磨きが趣味の方 ◆仕事と両立させたい方 ■目標とする資格 日本エステティック協会認定エステティシャン |
学科 認定エステティシャン通信教育科 |
![]()
(短期)
自宅で学んで資格を取得。エステティシャンへの道をサポートします。 日本エステティック協会認定のビデオによる自宅学習とスクーリングで、認定エステティシャンの受験資格を取得できるコースが通信教育科です。遠方にお住まいで通学の回数を減らしたい方や、昔エステティックを学んだけれど資格を取得していない方などが多く活用されています。ビデオを見ただけでは理解が難しいフェイシャルケア・ボディケアに必要な技術や、実践で役に立つ接客マナーはスクーリングでしっかりフォロー。自宅で学びながら資格取得を目指します。 ☆こんな方におすすめです! ◆他の学校に通いながら勉強したい方 ◆働きながら資格を取得したい方 ◆遠方で学校へ通いにくい方 ◆現役エステティシャンの方 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |