|
南九州大学[学部・学科] |
![]() |
学科 環境園芸学科 |
![]()
入学定員130名
◆6つの専攻で学びたい道へ確実に! 環境園芸学科が設置する6つの専攻(園芸生産環境、植物バイオ・育種、アグリビジネス、造園緑地、花・ガーデニング、自然環境)は学科で細かく区分しない専攻というスタイルなので、多彩な分野の学びに触れることができます。環境園芸学科では、自然や生物と共存することの重要性を深く認識し、豊かな感性と科学的知識を持つ、みどりに関わる“園芸・造園・環境”の専門家を養成します。 ■学費 入学金25万円 授業料109万円 ※詳しくは入学試験要項をご覧ください。 ■就職先 造園・土木・建築関係、農業・園芸関係、教員、公務・JA など |
学科 管理栄養学科 |
![]()
入学定員60名
◆知識と豊かな心のある管理栄養士を育成 管理栄養学科では、卒業と同時に「栄養士」の資格を取得。最終目標は、卒業と同時に受験資格が与えられる「管理栄養士」の国家試験合格です。管理栄養士の仕事の対象者は「人」ですので、コミュニケーション力や人間性の涵養にも力を入れています。一人ひとりの「からだ」と「こころ」を理解して、その変化を見極めながら、健康の維持・増進・疾病の改善や再発防止に必要な栄養指導ができる人材の育成を目指しています。 ■学費 入学金25万円 授業料124万円 ※詳しくは入学試験要項をご覧ください。 ■就職先 医療、福祉、教育、行政 などの分野 |
学科 食品開発科学科 |
![]()
入学定員40名
◆食品開発を基礎から学び食の未来を創造する 食品開発科学科は、食に対する消費者ニーズの多様化・高度化、さまざまな商品衛生問題、およびフードビジネスの構造変化などの食を取り巻く社会背景を踏まえ、食品製造者と消費者の両方の視点、および食に関する科学的知識と倫理を身につけた「食品のスペシャリスト」を養成します。 そのために、食品の衛生・機能性を踏まえた食品開発・加工および食品の適正利用など食品消費者の視点を加えた教育・研究を行います。 ■学費 入学金25万円 授業料109万円 ※詳しくは入学試験要項をご覧ください。 ■就職先 食品関係、教員、公務・JA など |
学科 子ども教育学科 |
![]()
入学定員80名
◆保・幼・小の3つの資格・免許を同時に取得! 子ども教育学科では、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の3つの資格・免許を取得することにより、幅広い知識と高度な専門性を身に付けた人材として活躍することができます。希望する資格・免許によってコース分けをしないので、乳幼児から児童までの発達や教育、福祉について学習を深めながら進路をじっくり模索することもできます。環境教育や農業体験、食育などユニークな科目があり、子どもたちの心をとらえ自然や生き物と触れ合う大切さを伝えられる人材を育成します。 ■学費 入学金25万円 授業料93万円 ※詳しく入学試験要項をご覧ください。 ■就職先 予想される将来の進路(平成22年 新設) 保育士、幼稚園教諭、小学校教諭 など |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |