|
千葉医療秘書専門学校[先輩の声] |
![]() |
加瀬 小夏
2012:卒業 |
![]()
就職率と資格取得率の高さが魅力でした!
Q:この世界をめざそうと思ったきっかけを教えて下さい! A:高校3年生で進路を考えるにあたって、私は一生続けられる仕事に就きたいと思い、資格を取得できる専門学校へ進学しようと決めました。母がエステティシャンとして働いていたことから、興味を持っていた美容系の学校に進もうと思いましたが、母は「趣味でもできることを仕事にするより、別の分野で働いた方がいい」と、意外なアドバイスをしてくれました。最初は驚きましたが、よくよく考えるとその通りだと思い、得意のパソコン操作を使える医療の仕事を目指そうと決めました。 Q:本校に入学した動機を教えて下さい! A:入学を決めた理由は、就職率と資格取得率が私が調べた学校の中で1番高かったからです。大卒でも就職がない時代、就職率99%という数字はとても安心しましたね。実際に入学してみると、医療用語やパソコン操作など実践的な授業ばかりで、資格取得率の高さもうなづけました。また、ちょっと変わった授業もあって適度にリフレッシュできたのもよかったです。特に印象に残っているのが心理学です。毎回心理テストのようなことをするのですが、先生が結果を言うたびクラス全体が盛りあがりましたね。バランスのいいカリキュラムのおかげで、在学中に13もの資格を取得することができました。 Q:仕事の内容を教えて下さい! A:私は現在、千葉県の薬局で働いています。受付、処方箋に書かれた薬を揃える調剤補助、薬の内容を打ち込んで出力するなどの事務、会計が主な仕事です。薬の名前が似たり寄ったりのカタカナで覚えづらかったり、パソコン画面が専用のソフトを使っているため、不慣れであったり、戸惑うこともありますが、楽しく仕事に取り組めています。特に気をつけているのは笑顔です。受付は薬局に入って最初に患者様と顔をあわせる仕事なので、元気良く挨拶するように心がけていますね。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |