|
神田外語大学[学部・学科] |
![]() |
学科 英米語学科(通訳・翻訳課程設置学科) |
![]()
(400名)
英語を「使って」考え、分析し、表現する総合的な英語運用能力を習得する。また、英語圏の文化・社会・地域事情などの幅広い教養を併せて学習する。 |
学科 アジア言語学科 |
![]()
(126名)
中国語、韓国語の2専攻では、文法や発音の基礎から徹底的に学び、卒業までに現地で使えるレベルの語学力を身につけることを目標とする。インドネシア語、ベトナム語、タイ語の3専攻では、英語と地域言語を同程度のウエイトで学ぶダブルメジャーを採用し、マルチリンガルを目指す。現在急速に伸びつつあるアジア地域の言語を英語と共に習得し、併せて地域の文化、歴史、社会、政治経済などを学び、幅広い視野を持った人材を育成する。 |
学科 イベロアメリカ言語学科 |
![]()
(100名)
スペイン語専攻、ブラジル・ポルトガル語専攻ともに、語学に加えてイベロアメリカの文化、歴史、民族、社会、文学などを学ぶ。一定の英語及び専攻言語を学んだ後は、英語、スペイン語、ブラジル・ポルトガル語の3言語から自ら選択し、更なる語学学習を深めていくことが可能。 |
学科 国際コミュニケーション学科 |
![]()
(197名)
メディアやビジネスシーンなどで広く使える英語を習得する。国際コミュニケーション専攻では、ディベートやプレゼンテーションといった技法や、PCやインターネットといったメディアとつき合うためのメディアリテラシーなど、自ら発信できる知識と技能を身につけていく。国際ビジネスキャリア専攻では企業インターンを必修とし、企業英語や財務会計など多様な場面で臨機応変に対応できる実力を育成する。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |