|
医療福祉専門学校 緑生館[先輩の声] |
![]() |
三角周子(作業療法士)
2006:卒業 |
![]()
精神科の患者さんは、心やさしい人ばかりで自分を活かせる仕事です。
精神科の療養病棟に勤務しています。患者さんは高齢の方が多いですが、たまに他の病棟から転棟してくる若い方もいますので、そういう方は早めにアプローチして退院できるようにしています。長期入院の方は高齢化で体力低下の方もいますので、身体面のリハも行います。 患者さんの笑顔が見られたり、その人の変わっていく様子が見られるのは作業療法士として嬉しいですね。学生の時の勉強は大変でしたが今では精神科は自分を活かせる職場だと思っています。 |
平川友里絵(看護師)
2013:卒業 |
![]()
「ありがとう」の一言に、いつも自分自身がチカラを頂いています。
現場で実際に働き始めると、患者様の回復する姿や、「ありがとう!」の一言にいつも自分自身が生きるよろこびと力を頂いています。緑生館では少人数教育によるサポーター制などで、先生や学生とのつながりが強く、学習要領など丁寧に指導を受けることができます。国家資格の勉強は大変でしたが、仲間と同じ目標に向かって4年間を過ごし、専門技術だけではなくハートフルケアの精神で人を思う心や生涯の友を得ました。 緑生館で過ごした日々は、今でも私の大切な財産です。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |