|
大阪工業大学 |
![]() |
学生主体プロジェクトで実力とプライドを磨く
ロボットプロジェクトは「NHK大学ロボコン2012」でベスト4に入賞、人力飛行機プロジェクトは「iwataniスペシャル鳥人間コンテスト2012」人力プロペラ機ディスタンス部門で6位の成績を残しました。人工衛星プロジェクトは学生が開発した人工衛星の打ち上げに成功(2012年9月)。そのほか多数のプロジェクトが活動中です。 ■モノラボ(ものづくりセンター)<大宮キャンパス> ものづくりの面白さと確かな技術を伝える「モノラボ」では、最新鋭の機械を導入し専任の技術員がきめ細かく指導。普段の実験・実習での活用だけでなく、ソーラーカーやフォーミュラカー、競技会出場用ロボットの製作など、学部・学科を超えた学生のコラボレーションプロジェクトをサポートしています。 ■ナノ材料マイクロデバイス研究センター<大宮キャンパス> 「人に優しい機能集積ナノ材料の創成とマイクロデバイス応用」をめざして、近年注目を集めている半導体や超伝導体、電子セラミックスなどの新材料や、マイクロマシン、バイオエレクトロニクスなどハイテク関連部門に関する基礎研究を行っています。 ■ディジタルアーカイブセンター/バーチャルリアリティ(VR)室<枚方キャンパス> 貴重な映像や音源を数多く蓄積したディジタルアーカイブセンター、触覚の疑似体験など臨場感あふれる体感ができるバーチャルリアリティ室など、最新のメディアシステムを擁する施設を完備しています。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |