|
アポロ歯科衛生士専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 歯科衛生士専門課程 |
![]()
(昼間・3年・女子・80名)
【1年次では基礎学習】 歯科衛生士としての教養と専門科目の基礎を学びます。からだの構造や機能、病気やそれからの回復、社会との関わりなどの学習、そして基礎的な実技も確実に身につけます。 【2 年次では校内実習】 臨床科目が主体です。後期に始まる実習のためのスケーリングや保健指導を学び、後期の終わりにはいよいよ校外での臨床・臨地実習の開始です。 【3 年次では臨床実習】 診療所や大学病院でレベルの高い臨床経験を積むことができます。幼稚園や小中学校、各施設などでの臨地実習もスタートします。知識や技術だけでなく、協調性や患者さんへの心づかいの大切さも学びます。1月〜2月は国家試験の全員合格に向け全試験科目についての補講を行います。 ■学費 初年度納入金1,060,000円 教科書・白衣・私用器具代・研修旅行費等3 年間の費用の預り金として 初年度31万円、2年次8万円、3年次6万円を別途納入していただきます。 この費用は卒業時に過不足を精算します。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |