|
群馬医療福祉大学短期大学部[先輩の声] |
![]() |
北隅千愛
2014:卒業 |
![]()
生活の支援だけでなく、「その人らしさ」を尊重する
Q:この仕事の魅力・やりがいは? A:「介護をしている」というと、時間が不規則であったり、高齢者の生活介助のイメージが強いせいか、「大変だね」「偉い」と声をかけてもらうことが多くあります。たしかに大変ではありますが、それ以上にやりがいを感じています。利用者様からの感謝の言葉がその1つです。「ありがとう」の出来事は一瞬ですが、温かい気持ちにさせてくれ、やりがいを与えてくれます。私が勤務する施設では、「その人らしい生活」という理念を掲げています。そのため生活するだけの支援ではなく、どのように充実させるかということが大切になります。利用者様と同じ立場だったら、「自分だったら」ということを考え、支援につなげることで「その人らしさ」に近づけることができればと思っています。 Q:これから福祉を目指す高校生にアドバイス A:福祉の仕事には、様々な種類があります。その中で自分は何がやりたいのかを明確にしておくと、目標が立てやすいと思います。そのために、学生のうちから多くのボランティアに参加しておくことが大切です。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |