|
日本社会事業大学[先輩の声] |
![]() |
中村 貴弘
2005:卒業 |
![]()
生活保護や高齢者支援という社会が抱える問題に取り組み、人を支える仕事です
【横浜市役所 港北区高齢・障害支援課 勤務】 高校生の頃から「将来は人の役に立つ仕事がしたい」と考えていて、福祉の知識はほとんどないまま社大に入学しました。当初は、介護の授業などに興味が持てず、悩んだ時期もありました。しかし、実習やアルバイトを通して福祉にもさまざまな仕事があることを知り、友人たちと話す中で自分の考えや将来の目標もまとまっていった気がします。社大の特長は、人の輪が広がりやすく、先輩や後輩、先生との絆が強いところ。ゼミでは自分の興味のある分野をとことん勉強でき、先生には卒業後の進路などについて親身にアドバイスしていただきました。また、サークル活動で素晴らしい人間関係を築けたことは、今につながる貴重な財産となっています。 (掲載年度:2012年度) |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |