|
和歌山信愛女子短期大学[学部・学科] |
![]() |
学科 保育科 |
![]()
(100名)
和歌山県下で唯一の保育者養成短期大学として56年の実績を誇り、「保育の信愛」と高く評価されています。開設以来、幼稚園・保育園・福祉施設などへの就職率は100%です。幼児教育を専門的に学ぶために、理論的研究と教育技術の修得、実践を重視したカリキュラムで、幅広い知識と優れた指導力を養います。特に学外実習では、子供たちとのふれあいを通して、子供たちの世界を理解し、豊かな心を育み、人間愛に満ちた教育者を養成していきます。 【取得資格】幼稚園教諭2種 | 保育士資格 | 認定ベビーシッター | 幼児体育指導者検定 |
学科 生活文化学科 |
![]()
生活文化専攻(40名) | 食物栄養専攻(50名)
【生活文化専攻】 ビジネスマナーやコミュニケーション能力を基本に、生活文化・情報処理や、マルチメディア・CG・CAD・ファッション・ブライダル・医療事務を学びます。現代社会と家庭の架け橋となる、魅力ある女性としてキャリアアップを目指します。幅広い学びで自分の可能性を広げ、ビジネス社会の即戦力となれるようコース制によって専門性を高めるとともに、上級情報処理士や上級秘書士、医療事務など数多くの資格取得によって就職を充実させています。 <取得資格>上級情報処理士 | 上級秘書士 | 秘書士 | 情報処理士 | 介護保険実務士※ | 医療事務 ※訪問介護員3級以上の資格が必要 【食物栄養専攻】 きめ細かな少人数制を導入した教育システムにより、現代の食の現場が求める高度な専門技能と豊かな人間性を備えた栄養士を育成します。生活の多様化とともに食生活も変化し、「食」に対する価値観も大きく変わってきています。本専攻では「食」を単なる栄養の摂取というのでなく、心の豊かさ、文化的価値、あるいは国際的な視野で考えるなど、総合的に捉え、社会生活を食生活面からサポートできる、地域で活躍できる人材育成を目指しています。 <取得資格>栄養士 | 医療秘書実務士 | 介護保険実務士※ ※訪問介護員3級以上の資格が必要 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |