|
九州女子短期大学[学部・学科] |
![]() |
学科 子ども健康学科 |
![]()
(150名) < 幼稚園教諭養成課程 | 養護教諭養成課程 >
保育士、幼稚園教諭、養護教諭を目指して子どもの理解と発達支援、保育の知識・技能、心身の健康の維持増進について学びます。子どもに係る基礎的な知識を身につけた上で、保育士、幼稚園教諭を目指す学生は幼稚園教諭養成課程で「発達支援領域」を中心に学び、養護教諭や医療関係の職を目指す学生は養護教諭養成課程で「健康支援領域」を中心に学びます。また、これらの専門科目以外にも、実社会で必要とされる幅広い教養や他者との協調性、自己理解力、的確な判断力などを養います。 □幼稚園教諭養成課程 【取得免許・資格】 幼稚園教諭二種免許/保育士 など □養護教諭養成課程 【取得免許・資格】 養護教諭二種免許/保育士/病歴記録管理士受験資格(初級)/医療管理秘書士受験資格/ピアヘルパー受験資格 など 【卒業後の進路】 幼稚園教諭、保育士および養護教諭などへの道があげられます。また医療・福祉分野や、子ども健康学科での学びを活かして一般企業への就職も考えられます。 ■学費 入学金 210,000円 授業料 650,000円 その他 297,750円(施設設備資金、学外研修費、委託徴収金 など) ※平成26年度実績 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |