|
西南女学院大学[学部・学科] |
![]() |
学科 看護学科 |
![]()
看護学科は、看護そのもののあり方を保健・医療・福祉などの諸関係の中に位置づけて考え、看護を大きな観点から見つめことのできるプロフェッショナルの育成をめざしています。
各分野の専門教育とキリスト教の精神に基づく教育を受けた、実践力に富んだ看護専門職者たちが、すでに数多く社会へ羽ばたいています。 また高齢化などに対する社会・時代の要請に応え、地域での在宅ケアや学校での看護活動(学校保健)にも目を向けた学習内容を取り入れています。 ■学費 授業料943,000円 実験実習料168,000円 施設充実費419,000円 合計1,530,000円 |
学科 福祉学科 |
![]()
福祉・心理・養護教諭コース/子ども家庭福祉コース
福祉学科は、人の生活全般に視野を広げ、人をトータルに理解したうえで、多様な専門職と協働してよりよく生きることを支援することのできる福祉専門職の養成をめざしています。社会福祉の専門的知識や技術を学び、キリスト教の精神に基づく教育を受けた数多くの卒業生が、北九州近郊はもちろん、その他の地域でも、福祉施設・機関や病院、学校などで活躍しています。福祉学科では、独自の演習・実習カリキュラムにより、1年次より一貫した技術指導を行っていますが、現場で活躍する卒業生や福祉関係者の方々の協力を得て、地域に根ざした教育を展開しています。 ■学費 授業料656,000円 実験実習料56,000円 施設充実費382,000円 合計1,094,000円 |
学科 栄養学科 |
![]()
本学の栄養学科の大きな特色は、看護学科、福祉学科とともに保健福祉学部を形成するということです。「医療」、「看護」、「福祉」と「食」との密接なつながりを学ぶことができるこの学科構成は、21世紀の医療・介護制度の中で、チーム医療の一員として活躍する管理栄養士を養成する上で理想的なものといえるでしょう。
|
学科 英語学科 |
![]()
学びのポイント
1.キャリアデザインに応じた指導体制の確立 英語の総合力を伸ばしながら入学時から卒業後の将来を意識した履修モデルの提示により、一人ひとりの学生が希望や適正に応じた科目選択が可能になります。1年次からの徹底指導で身についた英語力や一般教養力を就職・留学・進学に向けて適切に運用していく力を伸ばします。 2.1年間留学しても卒業単位は無理なく取得可能 半年間の留学制度に加え、特に優秀な学生については1年間の留学が可能です。どちらの期間に留学しても4年間で卒業できます。より長期にわたり現地で語学を学び、異文化に触れることで国際感覚やコミュニケーション能力を身につけることができます。 3.観光文化学科と共通の科目が選択できる柔軟なカリキュラム 必修課目以外では、観光文化学科と共通の科目が選択可能です。英語学科で修得する語学力を母体として、幅広い科目の中から自分の興味・関心、目的に応じた科目を選択することで、より高い教養を身につけることができます。 ■目標とする資格 TOEFL(R)/TOEIC(R)テスト/実用英語技能検定 |
学科 観光文化学科 |
![]()
ツーリズムコース / ビジネスコース
就職を意識したコース制できめ細かな教育を提供 1年次から社会人として必要な基礎学力を身につけます。2年次からは、自分の興味や将来の進路に応じて「ビジネスコース」か「ツーリズムコース」を選択します。コース選択後も相互の科目が選択可能なので、バランス良く幅広い教養を身につけることができます。 語学運用能力を身につける専門的な科目を用意 語学力を重視し、カナダや中国での名門大学で約1ヵ月間学ぶ「欧米文化交流研修」や「アジア文化交流研修」、キャビンアテンダント経験者による「エアライン英語」など、実践的に語学を学ぶ科目が充実しています。 ビジネスシーンで役立つ資格取得をサポート 国家資格である「旅行業務取扱管理者」や「通訳案内士」の受験講座を用意しています。また、貿易実務検定、ビジネス能力検定、TOEICなど多数の資格・検定の取得を支援します。 ■目標とする資格 貿易実務検定(R)/TOEIC(R)テスト/実用英語技能検定/通訳案内士<国>/国内旅行業務取扱管理者<国>/総合旅行業務取扱管理者<国> |
学科 助産別科 |
![]()
1年課程
西南女学院大学助産別科では、質の高いケアができる専門的知識と実践力を備えた助産師を育成することを目的としています。また、地域の産婦人科医療に貢献する人材を育成しています。西南女学院のキリスト教を基盤とした、あらゆる女性や家族に優しく寄り添い支援できる助産師を目指します。 ■学費 授業料 943,000円 実験実習料 168,000円 施設充実費 419,000円 合計 1,530,000円 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |