|
釧路短期大学[学部・学科] |
![]() |
学科 生活科学科 |
![]()
生活科学専攻(20名) | 食物栄養専攻(30名)
生活科学科はユニット一科目群でカリキュラムを構成。 生活科学専攻は「地域」で「仕事」(ビジネス)し人生を送ること(「ライフデザイン」)に重点を置いて学ぶ。科目「地域活動」ではコミュニケーション力向上を進めながら、実際に地域でのビジネス展開を体験的に模索する。卒業必修の「キャリアデザイン」によって就職対策も強化。歴史の長い図書館司書や医療事務の資格課程も充実を図っている。 食物栄養専攻は、病院や施設など法定の特定給食施設で、即戦力として通用する栄養士養成を柱としている。「社会生活と健康」「人体の構造と機能」「食品と衛生」「栄養と健康」「栄養の指導」「給食の運営」「情報理論と技能」など食と栄養に関する幅広い学習ができる。 |
学科 幼児教育学科 |
![]()
(50名)
幼児教育学科は、法定の実習以外にも保育現場での体験的プログラムを多く取り入れながら、理論と実践の両面から「保育」「教育」「福祉」に通じた人材を養成している。卒業生の多くは、釧路を中心とする道東地域のみならず、道内各地や関東方面の幼稚園、保育所、福祉施設などに勤務し、子ども達の保育や教育、障がい児(者)などの支援に力を発揮している。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |