|
看護リハビリ新潟保健医療専門学校(平成28年4月 新潟保健医療専門学校より校名変更)[学部・学科] |
![]() |
学科 理学療法学科 |
![]()
3年生(40名)
本校では、従来型の座学授業ではなく、実践的授業スタイルのCBL(症例基盤型学習法)を導入。実際の症例を元に作られた課題を、学生同士が計画をたて、調べ、意見を出しながら解決することで総合力を高めていきます。自ら問題を解決するという授業スタイルは、卒業後の即戦力にもつながり就職先からも高い評価を得ています。 また、年々難易度が高くなっている国家試験にも十分対応できるよう、本校では1年次から国家試験対策を行い、万全の体制で試験に臨みます。また、早い段階から全国模擬試験を行うため、自らが自分自身の弱点を明確にし、克服することもできます。 ■学費 募集要項をご覧ください。 ■就職先 就職率100% |
学科 看護学科 |
![]()
3年生(40名)
本校は少人数だからこそ、学生一人一人が理解するまで授業中はもちろん、それ以外の時間でも教員が徹底的に個別指導を行います。さらに、3年間のうちで1/3以上を占める病院実習も、各病院に教員が付き添うことで、学内だけでなく実習先でもきめ細かい指導を実現しています。また、学校には臨床現場に近い最新の看護専用実習室と設備が完備されているため、実習後のフィードバックも万全です。それにより卒業後、即戦力として活躍できる看護師を育成しています。 ■学費 募集要項をご覧ください。 ■就職先 就職率100% |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |