|
日本モータースポーツ専門学校 大阪校[学部・学科] |
![]() |
学科 二級整備士学科 |
![]()
男女80名
少人数制の授業で教員との距離が近く、学生一人ひとりへ的確にきめ細かな指導を行うのが本校の特色です。 少人数制を活かした実習授業や国家試験対策、また就職指導も万全にサポートします。 ※二級整備士学科の取得資格「二級自動車整備士」ガソリン・ジーゼル・二輪実技試験免除となります。 ■学費 学納金 全学科1年次1,200,000円 2年次1,050,000円 ※別途教材費、諸費等が必要となります。 ■就職先 ■国内車ディーラー ■外国車ディーラー ■トラック・バスディーラー など |
学科 モータスポーツ自動車工学科 |
![]()
男女20名
基礎となるカートや様々なレーシングカーを使用して、実習や走行実習といった授業を行います。 走行実習ではただ単に走るだけでは得られない多くのスキルを習得します。 事前のメンテナンス・チューニングの重要性、その場での対応力、即戦力を育てます。走行テクニック・メカニックの技術を習得していきます。 ■学費 学納金 全学科1年次1,200,000円 2年次1,050,000円 ※別途教材費、諸費等が必要となります。 ■就職先 ■自動車ディーラー■レーシング関連会社■車両部品量販店■チューニングショップ■整備工場 ほか |
学科 カスタマイズ自動車工学科 |
![]()
男女40名
自己満足では終われない!オーナーの想いに応える、カスタマイズのプロになる! カスタマイズと言っても様々ジャンルがあり、車の外見を変えるもの、足回り、エンジン、排気系を変えるものなど多岐にわたります。 オーナーの様々なニーズに応える腕と、車を個性的にカスタマイズする感性を磨きます。 ■学費 学納金 全学科1年次1,200,000円 2年次1,050,000円 ※別途教材費、諸費等が必要となります。 ■就職先 ■レストアショップ■チューニングショップ■車両部品販売店■自動車ディーラー■整備工場 ほか |
学科 モーターサイクル学科 |
![]()
男女20名
誰でも知ってる日本の4大メーカー「ホンダ」・「ヤマハ」・「スズキ」・「カワサキ」が、そのまま世界のトップ4。日本人はあまり意識していませんが、バイクの分野で日本の技術力は突出しており、海外から人材を求められるケースも珍しくありません。JMCの中で世界に一番近い学科です。 ■学費 学納金 全学科1年次1,200,000円 2年次1,050,000円 ※別途教材費、諸費等が必要となります。 ■就職先 ■オートバイメーカー開発会社■パーツメーカー■オートバイコンストラクター■バイクショップ■レースショップ■カスタムショップ ほか |
学科 モーター総合学科 |
![]()
男女20名/OB・社会人・短大生・専門コース
■学費 学納金 全学科1年次1,200,000円 2年次1,050,000円 ※別途教材費、諸費等が必要となります。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |