|
HAL東京[先輩の声] |
![]() |
一瀬 泰範
1998:卒業 |
![]()
『モンスターハンターポータブル』シリーズのディレクターを担当
姉妹校 HAL 大阪 マルチメディア学科(卒業当時)卒業 (株)カプコン勤務 ゲームディレクター HALは自由な感じで、学生と先生の距離が近くて良かったです。授業では、業界の第一線のプロを招いたスペシャルゼミの影響も大きかったですね。将来は、子供の思い出に残る作品を作ること。大きくなってから『あのゲーム、面白かったよな』って言われる作品を作りたいです。僕自身、今でも熱く語れるゲームといえば、子供の頃に遊んだゲームが多くて... そんな作品が作れたらと思います。 |
太田垣 香織
1996:卒業 |
![]()
映画『ヤッターマン』のCGIディレクターを担当
姉妹校 HAL大阪 CG学科(卒業当時)卒業 (株)オー・エル・エム・デジタル勤務 CGディレクター HALではデザインに加えてプログラムも学んだので、CGソフトの構造が理解できます。新しいツールを使うCG制作も抵抗ありませんでした。授業でグループ作業を経験したことも役に立っていますね。喧嘩しながらでもコミュニケーションを図って、なんとか一緒に作っていく。身についていて良かったと実感したことの1つです。今後はさらにプロデュースという、より大きな仕事も目指したいです。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |