|
富士メカニック専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 自動車整備科(2年制) |
![]()
60名(男・女)
2級自動車整備士で必要となるカリキュラムはもちろんのこと、資格取得のための授業やモーターショー見学など、盛りだくさんです。 2級自動車整備士資格を取得するためには、短大でも同じ2年で受験できますが、実技試験を受けなければならない場合もあります。 本校は実習が多いので、実技試験が免除になります。 それだけ、資格取得の最短コースにあると言えます。 ●5つのポイント● 1. プロを育てる少人数制&実習主体授業 2. 仕事で活きる多くの資格 3. 就職内定率100% 4. 設備が充実した最高の学習環境 5.走らせる実習 ■学費 【初年度納入金】1,218,000円 【2年度納入金】1,018,000円 その他、2年間の教材費、検定試験申請代が必要となります。 (※検定試験申請代は、学生が個人申請する場合は不要です。) ■就職先 就職指導にあたっては、企業の求める人材傾向もとに、学生の適正や性格、意向などを総合的に判断して、納得のいく就職指導を行っています! ■目標とする資格 アーク溶接技能者/ガス溶接技能者<国>/二級自動車整備士<国>/危険物取扱者<国>/有機溶剤作業主任者<国>/中古自動車査定士 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |