|
つくば自動車整備専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 一級自動車整備士科 |
![]()
(4 年制・男女・20 名)
自動車技術者の国内最高峰の資格を目指し、高い技術力・経験に基づいた応用力はもちろんのこと地球環境問題・安全管理を学び、プレゼンテーション能力等を磨きクルマのエキスパートをめざします。 【習得できる資格】一級小型自動車整備士 | 職業訓練指導員 | ビジネス検定2級 |
学科 車体整備士科 |
![]()
(3 年制・男女・25 名)
二級自動車整備士の資格を取得後、基礎鈑金・塗装、フレーム修復、カスタムペイント等の車体整形技術を学びます。 【習得できる資格】車体整備士 |
学科 自動車工学科(二級整備士) |
![]()
(2 年制・男女・50 名)
二輪・四輪自動車の基本構造を理解する為に、自動車の全分解・組み立て実習からスタートし、法令点検を中心に実習を行い、クルマ業界の即戦力をめざします。 【習得できる資格】二級自動車整備士(ガソリン・ジーゼル) | 二級二輪自動車整備士 | ガス・アーク溶接技能者 | 低圧電気取扱者 | 中古自動車査定士 | 損害保険募集人 |
学科 自動車研究科 |
![]()
(1 年制・男女・25 名)
「MSコース」二輪・四輪のレースに参戦。マシーン製作・メンテナンス等のレース業界に必要な知識と技術を学びます。「農業機械整備士コース」農業機械の保守整備・電気回路の修復・溶接修理等を学びます。 【習得できる資格】ガス・アーク溶接技能者 | 低圧電気取扱者 | JAF国内競技者資格 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |