|
横浜日建工科専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 建築設計科 |
![]()
(昼間・2年制)
※1・2級建築士受験資格認定学科 カリキュラムは基礎の基礎からスタートし、きめ細かな指導と確かな情報網によって、業界での即戦力を育成していきます。 その結果が2級建築士合格率84.6%(日建工科専門学校生、平成21年度のもの。全国合格率は22.4%)・就職率100%(就職希望者に対し)という数字に表れています。 ■カリキュラム 建築史/建築福祉/一般構造/建築測量/建築施工/建築デザイン/建築製図/建築数理/建築入門/建築設備/建築法規/建築計画/環境工学/建築材料/構造力学/建築CAD など |
学科 建築設計研究科 |
![]()
(昼間・1年制)
※2級建築士の受験資格を有する方が対象です。 在学中に2級建築士を取得するため、徹底した試験対策の授業を中心に実施。 後半では実務教育を中心に、建築業界の即戦力を養います。 2級建築士合格率100%(建築設計研究科生、平成21年度のもの。) ■カリキュラム 2級建築士対策講義(計画)(構造)(法規)(施工)(製図) など |
学科 建築インテリアデザイン科 |
![]()
(昼間・2年制)
2級建築士受験資格認定学科・1級建築士受験資格認定 インテリアデザインのプロを目指すなら、建築の知識は欠かせません。 ゼロからスタートして、インテリアデザインと建築、両方の分野で社会に通用するホンモノの知識まで身に付けます。 建築インテリアデザイン科から、建築設計研究科へ進学し2級建築士取得を目指すこともできます。 ■カリキュラム <1年>インテリアエレメントI/レンダリング技法I/ベーシックデザイン/色彩学/建築法規I/建築計画I/環境工学/建築史/構造力学I/一般構造I/建築材料/建築施工I/建築製図I/CAD設計I <2年>住空間デザイン/商空間デザイン/インテリアエレメントII/建築施工II/建築計画II/建築設備/建築法規II/構造力学II/一般構造II/建築製図II/CAD設計II/材料実験/他、特別活動(LHR) ※科目については、変更する場合があります。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |