|
新潟日建工科専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 建築設計科 |
![]()
(昼間・2年制)
建築は人間生活の基盤のひとつとなるもの、そんな建築を基礎から学ぶ はじめて建築を学ぶところからスタートし、2年間で建築全般の基礎をしっかりと身につけ、卒業した年に2級建築士の受験資格が取得できます。また、卒業後4年間の実務経験で直接、1級建築士が受験できるカリキュラム。将来、実務で求められる人材へのステップアップを目指します。 ■カリキュラム <1年>建築計画I/環境工学/建築史/建築デザイン/建築福祉/建築法規/構造力学I/一般構造I/建築材料/建築施工I/建築製図I/建築CAD I・II <2年>建築計画II/建築設備/建築法規II/構造力学II/一般構造II/建築施工II/建築製図II/建築CAD III・IV/材料実験/測量実習/資格演習 など 【資格】 <在学中の目標資格> 福祉住環境コーディネーター | 2級建築施工管理技士学科試験 <卒業後の目標資格> 1・2級建築士 | 1・2級建築施工管理技士 |
学科 建築インテリアデザイン科 |
![]()
(昼間・2年制)
インテリアだけじゃない!インテリアのプロとして活躍するために不可欠な建築知識も学ぶ プロとしてインテリアの仕事をしていくためには、インテリアデザインだけではなく、建築の基礎知識は必要不可欠です。基本的なところから学び、将来の夢の広がりや、オールラウンドプレイヤーとしての知識・技術がしっかりと身につきます。新潟日建は、建築インテリアデザイン科も1・2級建築士受験認定学科です。 ■カリキュラム <1年>住空間デザイン/インテリアエレメントI/レンダリング技法I/ベーシックデザイン/築計画I/環境工学/建築史/建築法規I/構造力学I/一般構造I/建築材料/建築施工I/設計製図I/建築CAD I <2年>色彩学/商空間デザイン/インテリアエレメントII/レンダリング技法II/建築計画II/建築設備/建築法規II/構造力学II/一般構造II/建築施工II/建築製図II/建築CAD II/材料実験/資格演習I など 【資格】 <在学中の目標資格> カラーコーディネーター |リビングスタイリスト <卒業後の目標資格> 1・2級建築士 | インテリアプランナー |
学科 建築設計研究科 |
![]()
(昼間・1年制)
在学中に2級建築士の資格を取得! 社会に出てからでは試験勉強をする時間を作るのもひと苦労。建築設計研究科は、2級建築士の受験資格を取得した方を対象とし、在学中の2級建築士資格取得を目的とした学科です。全国トップレベルの抜群の高合格率を誇る2級建築士試験対策講座は、あなたの夢を最短ルートで叶えます。また、きめ細かな就職指導と、企業のインターンシップを取り入れ、内定まで就職活動をバックアップします。 【資格】 <在学中の目標資格> 2級建築士 | 2級建築施工管理技士(学科) | インテリアプランナー <卒業後の目標資格> 1級建築士 | 1級建築施工管理技士 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |