|
大阪医科大学 |
![]() |
伝統と革新の教育環境。
■優れた臨床力 開業医・病院勤務医として患者さまから信頼される「優れた臨床力」を持った医師を育成。創設以来、卒業生の大半が臨床医として活躍し、都道府県全てに仁泉会(同窓会)会員がいます。 ■都市型キャンパス・利便性 大阪と京都の中間に位置。阪急高槻市駅前、JR高槻駅徒歩8分。 1927年、わが国最初の5年制医学専門学校として創設。1930年に大阪と京都の中間に位置する高槻市にキャンパス、附属病院を構え現在に至ります。阪急京都線「高槻市」駅(※特急停車駅)前にあり、JR京都線「高槻」駅(※新快速停車駅)からも徒歩8分という利便性の高い「都市型大学」です。開学以来、社会的要請に応えて働く医師を養成してまいりましたが、新しい医療社会に求められる質の高い「チーム医療」実現のため、2010 年4 月に看護学部看護学科を開設。本学の新しい教育のあり方となる「医看融合教育」の実現を掲げ、最高の医学教育環境を実現し、次代を担う臨床力高い医療人を育成します。 ■取得資格 医師国家試験受験資格、看護師国家試験受験資格、助産師国家試験受験資格(選択制)、保健師国家試験受験資格(選択制) ■施設・設備 <図書館> 延べ床面積3,000m2 を誇る本学図書館は、総合医療のための情報発信地として内装から設備、照明にいたるまで細かく配慮した設計。学生や、教員、研究者が快適に学習できるよう平日は23 時まで、土・日・祝日は21 時まで開館。蔵書数は22万冊をこえ自習室、自習コーナーも数多く設置されており、真の学びである自学自習の学習環境が整えられています。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |