|
函館臨床福祉専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 介護福祉士科 |
![]()
(昼間・2年・男女・40名)
人としての尊厳や心のケアを大切にし、その人らしい生活や安心した暮らしを支えられる介護福祉士の育成が本学科の目標。1年次の後期と2年次の前期にそれぞれ施設実習を行い、実習後はお世話になった施設の方たちを招いて、全校で報告会を行い、現場で勉強したことの理解を深めます。 【取得目標資格】 介護福祉士※卒業と同時に受験資格取得 | 福祉住環境コーディネーター2・3級 |
学科 社会福祉科 |
![]()
(昼間・3年・男女・40名)
本学科は、社会福祉士はもちろん、「介護福祉士」資格に対応した学習を取り入れている点が特徴。3年間を通して福祉や保健、医療制度などを体系だてて学んでいきます。一年次より国家試験対策を行い、卒業後も通信の送付や、スクーリングを実施し、学校全体でバックアップしています。 【取得目標資格】 社会福祉士※卒業後、指定施設での相談援助実務経験1年以上で受験資格を取得 | 介護福祉士※卒業と同時に受験資格取得 | 社会福祉主事任用資格※卒業と同時に取得 | 福祉住環境コーディネーター2・3級 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |