|
三重介護福祉専門学校[生徒の声] |
![]() |
河北 あずさ |
![]()
介護福祉士科 2年生
利用者の心に寄り添った信頼される介護福祉士をめざして 認知症・寝たきりで反応のない曾祖母に、明るく笑顔で接していた介護福祉士に憧れ、この道をめざしました。本校の魅力は将来につながる実践的な講義。「現代礼節」では社会人として常識が身につきます。介護の道は決して甘くはありませんが、同じ夢を持つ仲間と支え合いながら壁を乗り越えていってください。 |
紀平 航 |
![]()
介護福祉士科2年
利用者の気持ちを真に理解できる介護福祉士に。 人の役に立ちたい、利用者に幸せな毎日を過ごしてもらいたい・・・そんな思いで入学。初めての実習では、頭で理解していても行動には移せませんでしたが、先生方と先輩方の指導・アドバイスで上達できました。真の介護福祉士になりたい皆さん、是非一緒に学びましょう。 |
山下 麻貴 |
![]()
介護福祉士科2年生
理論と技術につながる実技の奥深さに感動! 高校で学んだ介護の授業で興味を持ち、さらに深めたくて介護の道へ。本校のオープンキャンパスに参加した時、先輩のやさしさと仲の良さに惹かれて入学を決めました。実技の授業は、理論に基づいた説明を受けながら行われ、奥深さに感動と衝撃の連続です。もっともっと学びたい!と毎回ワクワクする気持ちで頑張っています。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |