|
辻学園調理・製菓専門学校 |
![]() |
〜「食」の楽しさをプロの技術で演出する〜
1917年に設立した辻学園はまもなく創立100周年!「食」の専門教育を先導してきた本校は、長い歴史の中で実績と信頼を積み重ねてきました。また、伝統に甘んじることなく、常に食の最新動向にアンテナを伸ばし、さらなる進化を続けています。 日本料理、中国料理、西洋料理、製菓とレストランサービスなど実習の時間を多く設けたカリキュラムで、現場で求められる技能や心構えを身につけることが可能。栄養や衛生面についても学び、食に関する知識を総合的に習得します。「食」に関する技術を身につけるなら実績と信頼の厚い辻学園! ◆一流の技術を身につけるなら辻学園 日本で最初の料理学校を開校した辻学園は、2017年に創立100周年を迎えます。常に「食」の専門教育をリードしてきた本校は、確かな“実力”を身に付けた卒業生を多数輩出。その技術力の高さから「技術の辻学園」と評価され、料理界からの信頼と実績を積み上げてきました。各調理分野のスペシャリストである講師陣が豊富な経験を元に、一人ひとり丁寧に技術指導を行い、現場の即戦力となる人材を育成します。 ◆少人数制・実習中心のカリキュラム 辻学園は少人数制・実習中心のカリキュラムを設定しており、初心者でも料理の基本からプロの講師陣が一人ひとり丁寧に指導します。また、積極的に自主練習ができる環境を整えるため、練習の材料費は学校で負担。先生立ち会いの元で行うので、細かな個人指導も受けることができます。レストラン実習や店舗販売実習など、毎日の実習の中で何度でも繰り返し作り、経験を積むことで、本物の実力を身につけます。 ◆レストラン実習・店舗実習で実践力を高める。 学内にある、本格的なレストラン実習室・店舗販売実習室(TEC-cafe)を利用し、学生が自分達でメニューの考案から仕込み・仕上げ・接客・販売までを行い店舗運営をトータルに学習していきます。店舗運営の全てを定期的に経験することにより、各々の役割や責任を通して、プロの現場で即戦力となる力を身につけていくことができる本校オリジナルプログラムです。 年間32万円が教育訓練費として支給される「専門実践教育訓練指定講座」に、本校が国から認定を受けました。 対象は、2年以上被保険者として雇用された経験がある方です。 詳細は本校までお問い合わせください。 |
お知らせ |
![]()
[2016年2月3日]
2月のイベント◇辻学園調理・製菓専門学校 高校2年生必見!オープンキャンパス&入試説明にきてくれた高校生には なんと・・・交通費を支給しちゃいます☆\(^o^)/ 詳しくは学校のHPをチェックしてみてね♪ ◆オープンキャンパス&入試説明◆※保護者説明会・フリー見学会も同時開催! AM/10:00〜13:00 PM/13:30〜16:30 <調理> 7日(日)AM/PM…調理・製菓合同イベント 14日(日)AM…オープンキャンパス/PM…プレスクール(西洋) 21日(日)AM…プレスクール(日本) <製菓> 7日(日)AM/PM…調理・製菓合同イベント 14日(日)AM…オープンキャンパス 21日(日)AM…オープンキャンパス 28日(日)AM…プレスクール ◆特待生入試説明会◆ 21日(日)13:30〜16:30(受付13:00〜) ◆ナイト個別相談会【要予約】◆ 毎週金曜日!18:00〜19:30開催! 5日(金)12日(金)19日(金)26日(金) ◆平日個別相談会(予約制)◆ 10:00〜18:00(うち1時間程度) 平日毎日開催!詳しくは学校へ電話してみてね♪ 平日学校見学会にも交通費補助が適用されることになりました★(*^^)v ※事前予約必須です。 ※当日は「学生証・印鑑」を必ずご持参ください。 ◆◇アクセス◇◆ 「北浜駅」26番出口より北へ徒歩3分 「南森町駅」「JR大阪天満宮駅」4-B番出口より南へ徒歩7分 「なにわ橋駅」3番出口より北へ徒歩2分 「淀屋橋駅」1番出口より東へ徒歩15分 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |