|
織田きもの専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 きもの科 |
![]()
2年制(45名)
世界のファッション関係者も注目する日本の「きもの」。 近年きものを専門的に学ぶ若者が減っていることもあり、和裁や着付の技術を持った若いスペシャリストは、常に求められています。 カリキュラムは1年次には、自ら図案を起こしたり、染色にたずさわったり実践力を養うとともに、ヘアメイクやカラーなどについても学び、トータルコーディネート技術を磨きます。 2年次以降はきものをより「早く・美しく・正確に」仕立てる高度な応用技術を習得した上で、染色・意匠図案・ヘアメイク・ネイルなど、コーディネートコースと技術コースに分かれ、より専門的なノウハウを学んでいきます。 日本の伝統文化の一つである「きもの」。 そこに若い感性をプラスして、新しい【きもの文化】を創り上げて欲しい。 織田きもの専門学校は、きものの未来と新しい伝統美を生み出すあなたを応援します。 *2年修了後に進学科として【きもの専攻科】があります。 ■学費 2018年4月入学生初年度納付金 1,080,500円(学習費含む) *他には実費相当の学習用具購入費のみ必要です(約10万円) ●学費は標準で4期の分納が可能です。入学手続き時に必要な金額は約47万円となります(用具購入費は分納不可)。 ●その他個々の事情に応じた延納制度や分納制度の利用も可能です。 ●学生支援機構をはじめとする各種奨学金や進学ローンの利用をサポートします。 ■就職先 和裁や着物の専門技術を学ぶ若者が減少しているため、就職は常に安定しています。 毎年高い就職内定率を達成しているので安心してください。 【主な就職先】*順不同 三越伊勢丹/三松/大松/松竹衣裳/東京衣裳/東京山喜/日本演劇衣裳/江戸小町/木下の介護/三喜千衣/新装大橋/ヤマノホールディング/ヨシノコーポレーション 他多数 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |