|
織田製菓専門学校[先輩の声] |
![]() |
金子 千鶴
2007:卒業 |
![]()
おいしいと思えるパンに出会い一生懸命努力して
Q:現在の仕事内容を教えてください A:勤務先のムッシュワインは、織田製菓専門学校の講師でもある小倉先生のお店です。私の担当は仕込み。技術だけでなく、お客様に恥ずかしくない対応をするため身だしなみにも気を配るなど、ODAでの学びはとても役に立っています。大変なこともありますが、自分が心からおいしいと思えるパン屋で働いていることは幸せです。 |
小間場 幸一
2003:卒業 |
![]()
作り方をすぐに想像できるのはODAで身につけた基礎があるから
Q:現在の仕事内容を教えてください。 A:ロールケーキやムースなどの生菓子を作っています。 ODAでしっかり基礎を身につけることができたので、新人の頃から お菓子を見るだけですんなり作り方を想像できました。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |