|
織田ファッション専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 ファッションデザイン科 |
![]()
2年制 (40名)
◆発想力・表現力を磨きファッションデザイナーを目指す。 【1年次】基礎から関連項目をバランスよく学習 基礎知識と技術のほか、カラーリング、マテリアルなど関連項目をバランスよくしっかり学びます。 【2年次】専門的な知識と技術、そして応用力を修得 立体造形を柱に、発想法や表現力など、プランナーやデザイナーなど、時代を創り出すクリエイターとして独り立ちできる応用力を身につけます。 *3年次専攻科有り。 ■学費 2018年入学生初年納付金 1,116,500円(学習費含む) *他には実費相当の学習用具費のみ必要です(約12万円) ●学費は標準で4期の分納が可能です。入学手続き時に必要な金額は約49万円となります(学習用具費の分納不可)。 ●その他、各家庭の事情に応じた延納制度や分納制度の利用も可能です。 ●学生支援機構をはじめとする各種奨学金や進学ローンの利用をサポートします。 ■就職先 ファッションデザイナーから販売職まで幅広いファッション関連職種への就職実績がある一方、多くの学生は3年次の専攻科へ進学しています。 【主な就職先】*順不同 ユナイテッドアローズ/アーバンリサーチ/ファイブフォックス/オンワード樫山/ワールドストアパートナーズ/アストリア/アズノゥアズ/アンセム/イケガミ/ピーアンドエム/フクダ/ベイクルーズ/ラメール/レイ・カズン/レナウン 他多数 |
学科 ファッションテクニカル科 |
![]()
2年制 (40名)
◆イメージを形に変える立体造形のプロ、パタンナーを育成。 【1年次】多岐にわたる授業で、基礎を幅広く習得。 デザインポリシーの反映や、パターンメイキングを通じて機能的な服作りを学びます。カラーリングやマテリアル、スタイル画の授業など、学ぶ内容は多岐にわたります。 【2年次】実践的な授業を通して高度な技術を身につける。 ドレーピングをはじめ、高度なパターンメイキングや縫製など、実践的な技術を磨きます。 ■学費 2018年入学生初年納付金 1,116,500円(学習費含む) *他には実費相当の学習用具費のみ必要です(約12万円) ●学費は標準で4期の分納が可能です。入学手続き時に必要な金額は約49万円となります(学習用具費の分納不可)。 ●その他、各家庭の事情に応じた延納制度や分納制度の利用も可能です。 ●学生支援機構をはじめとする各種奨学金や進学ローンの利用をサポートします。 ■就職先 パタンナーや縫製から販売職まで幅広いファッション関連職種への就職実績がある一方、多くの学生は3年次の専攻科へ進学しています。 【主な就職先】*順不同 ユナイテッドアローズ/アーバンリサーチ/ファイブフォックス/オンワード樫山/ワールドストアパートナーズ/アストリア/アズノゥアズ/アンセム/イケガミ/ピーアンドエム/フクダ/ベイクルーズ/ラメール/レイ・カズン/レナウン 他多数 |
学科 スタイリスト科 |
![]()
2年制 (40名)
◆幅広いフィールドで活躍できる、創造的コーディネーターを育成 バラエティに富んだカリキュラムが特徴 ファッションはもちろん、小物やメイク、ディスプレイなど、幅広い知識が求められるスタイリスト。カメラワークから英会話まで、バラエティに富んだカリキュラムでスキルを1つひとつ身につけていきます。また、イベントの企画運営やフィッティングなどを通して、トータルなコーディネーションを掘り下げて追求します。 ■学費 2018年入学生初年納付金 1,149,500円(学習費含む) *他には実費相当の学習用具費のみ必要です(約12万円) ●学費は標準で4期の分納が可能です。入学手続き時に必要な金額は約51万円となります(学習用具費の分納不可)。 ●その他、各家庭の事情に応じた延納制度や分納制度の利用も可能です。 ●学生支援機構をはじめとする各種奨学金や進学ローンの利用をサポートします。 ■就職先 ファッションアドバイザー,ショップスタッフを中心に幅広いファッション関連職種への就職実績がある一方、多くの学生は3年次のマーチャンダイジング専攻科へ進学しています。 【主な就職先】*順不同 ユナイテッドアローズ/アーバンリサーチ/ファイブフォックス/オンワード樫山/ワールドストアパートナーズ/アストリア/アズノゥアズ/アンセム/イケガミ/ピーアンドエム/フクダ/ベイクルーズ/ラメール/レイ・カズン/レナウン 他多数 |
学科 ファッションビジネス科 |
![]()
2年制 (40名)
◆総合的知識を身につけ、業界をリードする存在になる! 【1年次】業界をリードする実践的な能力を養成 リテール(小売)のアドバイジング、マーケティングやマネージメントのポイントなど、ファッションビジネス成功のための知識は多岐にわたります。 ファッション業界におけるビジネスノウハウをメインに、アパレル工学演習を通じ服作りの基礎もしっかり学びます。 【2年次】 流通のスペシャリストには、高度な専門知識とマーケットの動きを的確に察知できるビジネスセンスが問われます。 様々な視点からファッションビジネスを分析し、トレンドを理解することにより、明日の業界をリードする実践力を育成します。 ■学費 2018年入学生初年納付金 1,139,500円(学習費含む) *他には実費相当の学習用具費のみ必要です(約8万円) ●学費は標準で4期の分納が可能です。入学手続き時に必要な金額は約50万円となります(学習用具費の分納不可)。 ●その他、各家庭の事情に応じた延納制度や分納制度の利用も可能です。 ●学生支援機構をはじめとする各種奨学金や進学ローンの利用をサポートします。 ■就職先 ショップスタッフ、営業を中心に幅広いファッション関連職種への就職実績がある一方、多くの学生は3年次のマーチャンダイジング専攻科へ進学しています。 【主な就職先】*順不同 ユナイテッドアローズ/アーバンリサーチ/ファイブフォックス/オンワード樫山/ワールドストアパートナーズ/アストリア/アズノゥアズ/アンセム/イケガミ/ピーアンドエム/フクダ/ベイクルーズ/ラメール/レイ・カズン/レナウン 他多数 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |