|
NCC 新潟コンピュータ専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 システムクリエーター科 |
![]()
(3年) ITシステムコース | ネットワークシステムコース | 制御プログラムコース
様々な業界で当然のように使われている情報処理・コンピュータシステムの重要性を知り、システムを自分の力で作り上げる楽しさを授業・実習で学びます。社会や企業でシステムを作成し、ユーザーから喜ばれるスペシャリストを育成します。 ITシステムコース システムエンジニア求められるIT技術やコミュニケーション能力を、 実践的な授業を通して身につけます。 ネットワークシステムコース 今後さらに授業の高まるネットワークエンジニアに求められる知識や技術を 基礎から学びます。 制御プログラムコース システムエンジニアに必要な知識と技術に加え、システム制御のプログラムの 制作についても深く学びます。 ■学費 入学金 100,000円 初年度納入金 1,040,000円(入学金を含む) その他実習費用として、教科書・教材・検定料・行事費等が必要となります。 ■就職先 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー、旭情報サービス株式会社、CTCシステムサービス株式会社、インターレックス株式会社、株式会社 ジャパンネット、株式会社 アルコン、株式会社 ISIDインターテクノロジー、株式会社 テクノパワー、エヌ・ユー情報サービス 株式会社、システムアーク株式会社、システムリサーチ 株式会社 他 ■目標とする資格 基本情報技術者試験<国>/応用情報技術者<国>/ネットワークスペシャリスト試験<国>/データベーススペシャリスト試験<国>/情報セキュリティスペシャリスト<国>/マイクロソフト認定プロフェッショナル【MCP】/シスコ技術者認定/オラクルマスター/Oracle認定Javaプログラマ(OCJ-P)/CCNA【CiscoCertifiedNetworkA】/C言語プログラミング能力認定試験 |
学科 システムクリエーター科 |
![]()
(2年) アプリ開発基礎コース
2年間の短期間で、システムエンジニア・プログラマを目指す! システムエンジニア・プログラマに求められるIT技術やコミュニケーション能力を、2年間の短期間で実践的な授業を通して身につけます。 ■学費 入学金 100,000円 初年度納入金 1,040,000円(入学金を含む) その他実習費用として、教科書・教材・検定料・行事費等が必要となります。 ■就職先 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー、旭情報サービス株式会社、CTCシステムサービス株式会社、インターレックス株式会社、株式会社 ジャパンネット、株式会社 アルコン、株式会社 ISIDインターテクノロジー、株式会社 テクノパワー、エヌ・ユー情報サービス 株式会社、システムアーク株式会社、システムリサーチ 株式会社 他 ■目標とする資格 基本情報技術者試験<国>/応用情報技術者<国>/ネットワークスペシャリスト試験<国>/データベーススペシャリスト試験<国>/情報セキュリティスペシャリスト<国>/シスコ技術者認定/C言語プログラミング能力認定試験/Java【TM】プログラミング能力認定試験 |
学科 ゲームクリエーター科 |
![]()
(3年) ゲームプログラムコース | ゲームグラフィックコース
ゲームプログラムコース ゲームの企画から完成までを学び、新しいアイデアからヒットゲームを 生み出せるクリエーターを育成します。 NCCではゲーム開発現場を再現し、初心者でも安心な直接指導を行います。 また、ゲームにかたよらず、総合的なコンピュータ技術者教育を行い、 情報処理技術者も育成しています。 ゲームグラフィックコース 2DCGや3DCG制作を基礎から学ぶことにより、より確実にゲームの キャラクターや背景などの制作に必要なCGテクニックを身につけ、 ゲーム業界で通用するゲームグラフィッカーを育成します。 ■学費 入学金 100,000円 初年度納入金 1,080,000円(入学金を含む) その他実習費用として、教科書・教材・検定料・行事費等が必要となります。 ■就職先 株式会社 バンダイナムコゲームス、任天堂株式会社、株式会社 スクウェア・エニックス 、株式会社 カプコン 、株式会社セガ、株式会社トーセ、株式会社ハドソン、株式会社エイビット、株式会社レベルファイブ、株式会社インタラクティブブレインズ、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社カヤック 他 ■目標とする資格 基本情報技術者試験<国>/C言語プログラミング能力認定試験/Java【TM】プログラミング能力認定試験/マルチメディア検定/CGクリエイター検定 |
学科 ゲームクリエーター科 |
![]()
(2年) ゲーム開発基礎コース
2年間の短期間でゲーム制作のスペシャリストを目指す! 2年でゲームの企画から完成までを学び、新しいアイディアからヒットゲームを生み出せるクリエーターを育成します。 ゲームの開発現場を再現した実習授業で、初心者でも安心な直接指導を行っています。また、ゲームにかたよらず総合的なコンピュータ技術者教育を行い、情報処理技術者も育成しています。 ■学費 入学金 100,000円 初年度納入金 1,080,000円(入学金を含む) その他実習費用として、教科書・教材・検定料・行事費等が必要となります。 ■就職先 株式会社 バンダイナムコゲームス、任天堂株式会社、株式会社 スクウェア・エニックス 、株式会社 カプコン 、株式会社セガ、株式会社トーセ、株式会社ハドソン、株式会社エイビット、株式会社レベルファイブ、株式会社インタラクティブブレインズ、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社カヤック 他 ■目標とする資格 基本情報技術者試験<国>/Oracle Java認定資格/応用情報技術者<国>/Java【TM】プログラミング能力認定試験/C言語プログラミング能力認定試験/マイクロソフト認定アソシエイト (MCA)アプリケーション/Oracle認定Javaプログラマ(OCJ-P)/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定) |
学科 CGクリエーター科 |
![]()
(3年)
映画・CM・ゲームなどCG(コンピュータグラフィックス)が多用されているため、CGのスペシャリストが求められています。NCCではCGアプリケーションの使い方や作品制作、更にコンセプトやストーリーなど制作に必要なカリキュラムも学びます。感性をカタチにするCGクリエーターを育成します。 |
学科 インターネットクリエーター科 |
![]()
(2年)
Webの環境は日々大きく成長しており、大きなメディアに成長しました。今、情報を発信するホームページをどう活用するかが重要視されています。利用者にとってどうしたらわかりやすいかなど、ホームページ制作と今後のあるべき姿を学びます。 |
学科 情報メディアクリエーター科 |
![]()
(2年) インターネットコース | グラフィックコース
人を魅了するデザインは、制作した人の強い思いが伝わります。伝えたい事を表現するための手段としてのコンピュータとデザインを専門的・集中的に学び、即戦力を身に付けます。 |
学科 IT高度専門学科 |
![]()
(4年) 情報システム専攻 | CG専攻 | ゲーム専攻 | インターネット専攻
NCC入学1年目はコンピュータの基礎をしっかり学び、学びながら自分にあった専攻を2年目から選択します。4年制だから余裕のある進路・専攻選択ができます。更に卒業時には「高度専門士」と「大学院入学資格」の両方を得ることができます。大学併修ではないNCCの高い専門性が可能にした学科です。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |