|
福岡女学院看護大学[学部・学科] |
![]() |
学科 看護学科 |
![]()
(100名)
本学では看護の心を深めるための教養の科目が充実しています。専門科目に加え、心理学や英語などの基礎科目・専門基礎科目をバランスよく配し、教養系の学びを通してヒューマンケアリングの実践をはかります。また学内には100名同時に演習できる基礎看護学実習室をはじめとする4つの実習室を完備。医療現場さながらの医療機器を取り揃えて看護技術を磨きます。 【卒業と同時に取得できる資格】 看護師国家試験受験資格 保健師国家試験受験資格(※選択制:18名程度) 養護教諭二種教員免許 (※保健師免許取得後、申請により取得できます。ただし別途単位(6科目)修得が必要(「Basic English」「Basic Medical English」「コンピュータ・リテラシー」「情報処理演習」「法学(日本国憲法含む)」「体育」)、本学で履修できます。) 第一種衛生管理者免許 (※保健師免許取得後、申請により取得できます。) ■学費 初年度合計 181.5万円 ※詳しくは募集要項をご覧ください。 ■就職先 2013年度卒業3期生 国立病院機構50名(福岡東医療センター、福岡病院、九州医療センターなど)、大学病院21名(九州大学病院、久留米大学病院、東京女子医科大学病院など)、その他の総合病院15名(福岡市民病院、小倉記念病院、済生会福岡総合病院など) |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |