|
関東福祉専門学校[先輩の声] |
![]() |
新井 雅也
2011:卒業 |
![]()
授業の大切さ
Q:就職して特に大切に感じたことを教えてください A:実際に介護の現場で働いていると、基本はどれも同じで、しっかりと授業や実習で学んでいけば、施設にいっても落ち着いて動けると思います。介護の現場では、利用者1人1人にあったケアを行っていくため、利用者の方たちとのコミュニケーションをおろそかにせず、1人1人の情報を集めていくことが大切です。 介護の現場に入って最初のころは、環境になじめず抱え込んでしまう事も少なくありません。実際に自分もだれに相談していいのか分からず、溜めこんだ事がありましたが、久しぶりに学校に行って、先生方に話を聞いていただき相談に乗ってもらいました。卒業してからも、先生方に会いに行っては、アドバイスをもらい現場で生かしています。 |
藤井雅紀
2002:卒業 |
![]()
卒業して、先生として学校へ
8年間介護施設で働き、その経験を介護福祉士を目指している学生に教えていました。現在は学校を離れ、グループ本部の研修センターで各施設の介護職員に指導教育を担当しています。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |