|
行岡鍼灸専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 鍼灸科 |
![]()
(3年・昼間部50名・夜間部25名)
鍼灸科の大きな特徴は、「西洋医学と東洋医学の融合」という学園のモットーに基づき、幅広い視野と知識・技術を持った鍼灸師(はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師)を育成すること。科学的根拠を持って施術・治療を行えるよう、授業の約半分は西洋医学やリハビリテーションに関するもので構成されています。鍼灸の技術は実績のある教員が分かりやすく段階的に指導。さらに開業している外来講師からノウハウを吸収することも出来ます。 【取得目標資格】 <昼間部>はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師 <夜間部>はり師、きゅう師 3年間の教育課程修了後、国家試験の受験資格が得られます。国家試験合格後、資格取得となります。 【第20回国家試験(平成24年実施)結果】 あん摩マッサージ指圧師:合格率95.6%(昼間部合格者43名/受験者45名) ※夜間部はあん摩マッサージ指圧課程を含みません。 はり師:合格率88.9%(合格者80名/受験者90名) きゅう師:合格率81.1%(合格率73名/受験者90名) ※平成24年度より夜間部定員は25名になりました。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |