|
専門学校 九州ビジュアルアーツ[生徒の声] |
![]() |
兒玉 ひかるさん/山口県 大津高等学校 |
![]()
アニメーション学科
夕刊配達後や学校が開いている土日など時間を有効に 通常の奨学金と違い、無利子で働きながら返済できるので新聞奨学生になりました。クラスメイトと比べて勉強する時間が少ないので、効率よく作業ができるように考えたり、時間を有効に使っています。いろんな人に出会い、新しいことを見聞きする機会があります。また、社会性が身に付き、仕事に対する責任感が持て、人間性を養うことができるので新聞奨学生になってよかったと思います。 |
繁田 彩美さん/佐賀県 唐津南高等学校 |
![]()
写真学科
どんなジャンルでもいいから、写真関係の仕事に就くのが目標 写真が大好き。カメラマンといっても報道、ルポロタージュ、雑誌、風景、コマーシャル、スポーツ、ファッションなどいろんな職種があります。私は、どんなジャンルでもいいから写真関係の仕事ができたらいいなと思っています。KVAは照明をコントロールして撮影のテクニックを修得できる本格的なスタジオ、フィルムを薬品処理して印画紙に焼き付ける写真暗室、大型ビューカメラなど、充実した施設設備がそろっています。クラスメイトと作品の批評をしあったりして、仲良く楽しく勉強しています。 |
藤岡 まほみさん/熊本県 九州学院高等学校 |
![]()
映画学科
FAシステムに魅力を感じました。 高校3年生のとき、映像、とくに映画制作ができる学校を探していて、KVAは九州で唯一映画制作ができる学校だったので、入学を決めました。また、他学科あや姉妹校の授業が受けられるFAシステムにも魅力を感じました。今、映画やCMなどの映像制作に取り組んでいます。指定された商品のCM制作が課題で、締切までに段取りよく進めていけるかどうか、いつも頭を悩ませています。できあがった映像を先生やクラスメイトに見せて意見を言ってもらいます。ほめてもらうと、やっぱり嬉しいですね。 |
城戸 貴洋さん/長崎県 小浜高等学校出身 |
![]()
音響学科
中学から弾いていたベースのスキルを磨き、演奏する楽しさを実感! 中学の頃から趣味でベースを弾いていました。高校のときKVAの体験入学に参加して、先生方のユニークなキャラクターにふれ、とても楽しそうな学校だと思って入学を決めました。音楽が大好きな明るい仲間に囲まれて、充実した学校生活を送っています。楽器を演奏している時間が一番楽しく、スタイルアナライズの授業が好きです。基本的なことから教えてもらえ、自分ペースで学べ、他の楽器(ヴォーカル、ギター、ドラム、キーボード)と合わせてバンド演奏できます。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |