|
岐阜女子大学[学部・学科] |
![]() |
学科 健康栄養学科(160名) |
![]()
管理栄養士を主軸とする多種多様な資格の組合せで、教育、医療、健康、スポーツ、食ビジネスなど、現代社会の様々な分野で活躍できる管理栄養士を養成します。
また、臨地実習では病院、学校、福祉施設、保健所・保健センターから複数の分野を選択して実習を行うことで、仕事への理解が深まり、進路選びの参考になります。 さらに、1年次からの対策授業や勉強会、対策試験の実施で国家試験合格を強力にサポートします。 【めざす資格】(※他学科履修で取得実績のある資格を含みます。) 管理栄養士(受験資格)、栄養士、栄養教諭1種免許状、高等学校教諭1種免許状(家庭)、中学校教諭1種免許状(家庭)、小学校教諭1種免許状、幼稚園教諭1種免許状、健康運動指導士、健康運動実践指導者、食品衛生責任者、食品衛生管理者<任用>、食品衛生監視員<任用>、サプリメントアドバイザー、登録販売者、医療事務(2級メディカルクラーク)、家庭料理技能検定(文部科学省後援)、食空間コーディネーター、製菓衛生師(ダブルスクール)ほか ■学費 初年度納入金額 140万円(入学金34万円 授業料71万円 施設設備費25万円 実験実習費7万円 保護者会会費3万円) ■就職先 栄養教諭(岐阜県、新潟県)、栄養職員(岐阜県、静岡県、石川県)、高等学校家庭科教諭(岐阜県、静岡県、富山県、山形県)、キユーピー(株)、フジパングループ本社(株)、(一財)滋賀保健研究センター、福井勝山総合病院、テバ製薬(株)、(株)三和化学研究所、キッセイ薬品工業(株)、(一財)保険医学予防協会新潟本部、静岡済生会総合病院、福井県済生会病院、(地独)岐阜県下呂温泉病院、(株)フレシュール ほか |
学科 生活科学科(40名) |
![]()
生活科学専攻〔家庭科教員〕(20名)・住居学専攻〔建築スペースデザインコース/インテリア・プロダクトデザインコース〕(20名)
【生活科学専攻】 洋裁・和裁の実技指導ができる能力と食育などの食の専門知識を身につけ、生活全領域の高い専門性をもった中学・高等学校の家庭科教員を育成します。さらに小学校教員免許をあわせて取得し、小学校から高校までの幅広い知識と技術をもった家庭科教員をめざします。 【住居学専攻】 「建築スペースデザインコース」と「インテリア・プロダクトデザインコース」の2コースがあり、どちらも卒業年次に2級建築士に合格できるだけの知識と技術の修得を基本としています。 また、教室で学んだ理論を確かな実践力へと高めていくために、新しい建物を一から自分たちの手で作り上げるプロジェクトを実施しています。これまでに「実習棟の建設」や「茅葺き屋根の休憩所」、「読み聞かせ絵本館」、「食堂のリフォーム」などを完成させています。 【めざす資格】(※他学科履修で取得実績のある資格を含みます。) <生活科学専攻> 高等学校教諭1種免許状(家庭・情報)、中学校教諭1種免許状(家庭)、小学校教諭1種免許状、衣料管理士2級、医療事務(メディカルクラーク 医科)、編物検定1.2.3級(文部科学省後援)、繊維製品品質管理士、家庭料理技能検定(文部科学省後援)、色彩検定1.2.3級(文部科学省後援)、製菓衛生師(ダブルスクール)、食空間コーディネーター3級、学芸員、図書館司書 ほか <住居学専攻> インテリアコーディネーター、インテリアプランナー、一級建築士(受験資格)、二級建築士(受験資格)、福祉住環境コーディネーター2.3級、宅地建物取引士、キッチンスペシャリスト、商業施設士、1.2級インテリア設計士、色彩検定1.2.3級(文部科学省後援)、カラーコーディネーター検定試験1.2.3級、高等学校教諭1種免許状(家庭)、図書館司書、学芸員 ほか ■学費 初年度納入金額 138万円(入学金34万円 授業料71万円 施設設備費25万円 実験実習費5万円 保護者会会費3万円) ■就職先 【生活科学専攻】 ●中学校家庭科教輸(岐阜県・大阪府) ●高等学校家庭科教諭(岐阜県、石川県) ●(学)高倉学園 豊橋中央高等学校 ●(学)嶺南学園 敦賀気比高等学校 ●(福)魚沼更生福祉会 ●ぎふ農業協同組合 ●YKK AP(株)黒部事業所 ●あいら伊豆農業協同組合 ●明治安田生命保険相互会社 ほか 【住居学専攻】 ●(株)パナホーム(愛岐、静岡) ●セキスイファミエス東海(株) ●フロンヴィルホームズ名古屋(株) ●(株)木下工務店 ●石友ホーム(株) ●(株)秀光ビルド ●(株)上野山都市設計 ●(株)愛知模型コンサルタント ●(株)岐阜造園 ●(株)関ヶ原製作所 ●内藤建設(株) ●(株)名古屋光商事 ●(株)エイブル ほか |
学科 文化創造学科 初等教育学専攻(70名) |
![]()
・子ども発達専修〔保育士・幼稚園教員コース/女性活躍支援教職コース〕(40名)
・学校教育専修〔小学校教員コース/教育文化コース(中・高等学校教員コース)〕(30名) 【子ども発達専修】 乳幼児から小学生までの子どもの発達に関わる知識や技術を深く学び、豊かな感性と高い専門性を身につけた「子ども教育のプロ」をめざします。幼保一体や学童保育にも対応できるよう保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の資格を持ち、確かな実力を身につけます。 平成27年4月に「女性活躍支援教職コース」を新設!複雑化する子どもの心を理解し、心理、食育、危機管理の教育を充実し、さまざまな保育や教育課題に対応できる幅広い専門性を持った人材を養成します。 【学校教育専修】 子どもの長期的な発達を理解し、幼小連携や小中連携など、教育の現代的な課題に対応できる力を養い、幼稚園から小学校・中学校・高等学校まで進路に合わせた複数の教員免許状が取得できます。また充実した学びのプログラムを体験することで、教育の理論を身につけ、それらを実践できる豊かな人間性と、実践力のある教員を養成します。 【めざす資格】(※他学科・専修で取得実績のある資格を含みます。) <子ども発達専修> 保育士、幼稚園教諭1種免許状、小学校教諭1種免許状、中学校教諭1種免許状(英語・国語・家庭)、高等学校教諭1種免許状(英語・国語・書道・情報・家庭)、学校図書館司書教諭 、日本語教員(養成コース修了資格)、学芸員、司書、デジタル・アーキビスト、上級情報処理士 ほか <学校教育専修> 幼稚園教諭1種免許状、小学校教諭1種免許状、中学校教諭1種免許状(英語・国語・家庭)、高等学校教諭1種免許状(英語・国語・書道・情報・家庭)、学校図書館司書教諭 、日本語教員(養成コース修了資格)、学芸員、司書、デジタル・アーキビスト、上級情報処理士 ほか ■学費 初年度納入金額 136万円(入学金34万円 授業料71万円 施設設備費25万円 実験実習費3万円 保護者会会費3万円) ■就職先 ●保育士(本巣市、大垣市、養老町、高岡市、彦根市) ●(福)岐阜県福祉事業団 ●(福)白帆会 美郷保育園 ●高山短大附属幼稚園 ●(学)渡辺学園ながら幼稚園 ●小学校教諭(岐阜県、愛知県、静岡県、浜松市、滋賀県、富山県、石川県、新潟県、千葉県、横浜市、川崎市) ●(学)華聴学園 こばと幼稚園 ●静岡県小中学校事務職員 ●(株)文溪堂 ●(株)十六銀行 ●(株)滋賀銀行 ●(株)第三銀行 ほか |
学科 文化創造学科 文化創造学専攻(60名) |
![]()
・書道・国語専修〔書道教育コース/国語教育コース〕
・観光専修〔観光ビジネスコース/英語教育コース/ホテルマネージメントコース〕 ・アーカイブ専修〔博物館学芸員コース/図書館司書コース/デジタル・アーキビストコース/教材クリエイターコース〕 【書道・国語専修】 「書道教育コース」と「国語教育コース」の2コースがあり、書道教育コースでは、実習を中心とする授業で、書道の全分野の専門技術を習得します。高等学校書道教員の免許取得や毛筆・硬筆書写技能検定1級をめざします。 国語教育コースでは、日本語や日本文学などを学び、日本語のスペシャリストに。中学・高等学校の国語教員のほか小学校教員や日本語教員の資格も取得できます。 【観光専修】 各観光資源地の支援により岐阜県内外に観光学習の拠点を設け、地産品の商品化やアーカイブ、伝統文化の理解など実践を伴う多彩な学習を行っています。また「旅行業務取扱管理者」をはじめ観光ビジネスに必要なさまざまな資格や、ホテル業界で役立つ「食空間コーディネーター」の資格取得も支援しています。さらに、現場で必要となる実践的な英語のスキルを養い、国際社会で活躍できるセンスを身につけます。 英語教育コースでは中学・高等学校の英語教員をめざすこともできます。 【アーカイブ専修】 博物館や美術館の展示品の企画・調査・研究・歴史資料の収集などに携わる学芸員を養成する「博物館学芸員コース」、情報社会が求める文化情報の知識や技術を備えた図書館司書を養成する「図書館司書コース」、文化資料などのデジタル化についての知識と技術、著作権やプライバシーを理解し総合的に文化情報の収集・管理・保護・活用・創造を担当できる人材を養成する「デジタルアーキビストコースを設置しています。 【めざす資格】(※他学科・専修履修で取得実績のある資格を含みます。) <書道・国語専修> 中学校教諭1種免許状(国語・英語)、高等学校教諭1種免許状(国語・書道・英語・情報)、小学校教諭1種免許状、幼稚園教諭1種免許状、日本語教員(養成コース修了資格)、文部科学省後援 毛筆・硬筆書写技能検定、学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭、デジタル・アーキビスト、上級情報処理士 ほか <観光専修> 旅行業務取扱管理者(国内・総合)、観光英語検定、観光地理検定、中学校教諭1種免許状(国語・英語)、高等学校教諭1種免許状(国語・書道・英語・情報)、小学校教諭1種免許状、幼稚園教諭1種免許状、学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭、デジタル・アーキビスト、上級情報処理士 ほか <アーカイブ専修> デジタル・アーキビスト、学芸員、司書、上級情報処理士、学校図書館司書教諭、高等学校教諭1種免許状(国語・書道・英語・情報)、中学校教諭1種免許状(国語・英語)、小学校教諭1種免許状、幼稚園教諭1種免許状、旅行業務取扱管理者(国内・総合) ほか ■学費 初年度納入金額 136万円(入学金34万円 授業料71万円 施設設備費25万円 実験実習費3万円 保護者会会費3万円) ■就職先 <書道・国語専修> ●高等学校書道教諭(埼玉県) ●(株)名鉄犬山ホテル ●(株)牧歌コーポレーション ●立誠学院(学) ●(株)大玄堂 ●飛騨信用組合 ●めぐみの農業協同組合 ●信州諏訪農業協同組合 ほか <観光専修> ●(株)JTB Sインターナショナル ●(株)トップトラベルサービス ●名鉄観光サービス(株) ●ユニバーサルトラベルビューロー(株) ●(株)ツーリストトップワールド ●日本海ツーリスト(株) ●(株)岐阜グランドホテル ●(株)名鉄インプレス野外民族博物館リトルワールド ほか <アーカイブ専修> ●小学校教諭(岐阜県) ●岐阜市立図書館 ●岐阜県博物館 ●吉田町役場 ●東京コンピュータサービス(株) ●ナカシャクリエイテブ(株) ●(株)システムリサーチ ●京王観光(株) ●(株)ヨコハマタイヤジャパン ほか |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |