|
東北電子専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 総合情報ビジネス科 |
![]()
(2年・80名)ビジネスキャリアコース | ITビジネスコース
企業の経営を支えるコンピュータやビジネスソフトの知識や操作、運用方法を中心に学びながら、様々なビジネスノウハウとそれに対応したスキルを磨き、さらに関連する各種資格の取得をめざしていく。コースはビジネスキャリア、ITビジネスの2コースが用意され、一人ひとりがめざす進路にあった専門性を磨くことができる。 【取得目標資格】 簿記検定(日商) | 販売士検定試験 | 会計ソフト実務能力試験 | マイクロソフトオフィススペシャリスト | ビジネス能力検定 ジョブパス | ビジネス文書検定 | コミュニケーション検定 | | 情報検定(J検) 情報活用試験 | 日本語ワープロ検定 | 文書デザイン検定 | ITパスポート試験 ■学費 【学費合計】881,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 スマートフォンアプリ開発科 |
![]()
(2年・50名)
日常生活に欠かせないツールとしてスマートフォンやタブレットPCの存在がますますその重要度を増しています。 本学科では、カメラやGPS、各種センサーなどスマートフォンに内蔵されているさまざまな機能を駆使した面白くて楽しい、そして実用的なアプリケーションの開発を通してこれからの時代を創るエンジニアを育成します。 ■学費 【学費合計】986,000円 (教科書、諸経費含む) ■目標とする資格 Linux技術者認定試験【LPIC】/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)/Java【TM】プログラミング能力認定試験 |
学科 情報システム科 |
![]()
(2年・100名)
どれほどIT社会が進歩しても、そこには人々が毎日使う情報システムがあります。 このシステムを開発するエンジニア、サポート・メンテナンスをするエンジニアは、どんなときでも必要とされるIT技術者です。 IT業界で即戦力として活躍するための知識と技術を修得します。 【めざす資格】 基本情報技術者 応用情報技術者 ITパスポート MTA (マイクロソフトテクノロジーアソシエイト) オラクルマスター (オラクル認定技術者) CompTIA Strata IT Fundamentals 情報検定(J検) ■学費 【学費合計】980,000円(教科書、諸経費含む) |
学科 システムエンジニア科 |
![]()
(3年・40名)
どれほどIT社会が進歩しても、そこには人々が毎日使う情報システムがあります。 このシステムを開発するエンジニア、サポート・メンテナンスをするエンジニアは、どんなときでも必要とされるIT技術者です。 IT業界で即戦力として活躍するための知識と技術を修得します。 【めざす資格】 基本情報技術者 応用情報技術者 データベーススペシャリスト ITパスポート 情報検定(J検) オラクルマスター(オクラル認定技術者) Java SE認定資格(旧OCJ-P) JavaTMプログラミング能力認定試験 MTA(マイクロソフトテクノロジーアソシエイト) ■学費 【学費合計】986,000円 (教科書、諸経費含む) ■目標とする資格 基本情報技術者試験<国>/応用情報技術者<国>/ITパスポート試験<国>/データベーススペシャリスト試験<国>/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)/情報検定【J検】情報システム試験/オラクルマスター/マイクロソフト認定アソシエイト (MCA)/Java【TM】プログラミング能力認定試験 |
学科 ネットワークシステム科 |
![]()
(2年・40名)
即戦力となるインターネット技術者育成のために、「シスコ・ネットワーキングアカデミー・プログラム」を実施。 高度な知識や技術を身につけた技術者となるためのファーストステップを踏み出すことができます。 IT企業がもっとも注目するCCNAなどのベンダー資格を在学中に取ることが可能で、今後ますます必要とされる人材を育成します。 【めざす資格】 基本情報技術者 ITパスポート 応用情報技術者 情報検定(J検) CCENT(シスコ技術者認定) CCNA Routing and Switching(シスコ技術者認定) CompTIA Strata認定 MTA(マイクロソフトテクノロジーアソシエイト) ■学費 【学費合計】986,000円 (教科書、諸経費含む) ■目標とする資格 基本情報技術者試験<国>/ITパスポート試験<国>/応用情報技術者<国>/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)/情報検定【J検】情報システム試験/CCNA【CiscoCertifiedNetworkA】/CCENT【CiscoCertifiedEntryNet.】/マイクロソフト認定アソシエイト (MCA) |
学科 ネットワークセキュリティ科 |
![]()
(3年・40名)ネットワークコース | セキュリティコース
コンピュータやインターネットは、今やオフィスだけにとどまらず、家庭生活にも必要不可欠な存在。 同時に重要視されているのが情報セキュリティの問題です。 本学科ではネットワーク、サーバ、仮想化環境などの構築、セキュリティ設定、関連法規の運用など、あらゆる場面に応じたトータルセキュリティの高いスキルを身につけます。 【めざす資格】 CCENT(シスコ技術者認定) CCNA Routing and Switching (シスコ技術者認定) CompTIA Security+試験 LPIC(Linux技術者認定) SEA/J情報セキュリティ技術認定 インターネット検定 .com Master ネットワークスペシャリスト 応用情報技術者 基本情報技術者 情報セキュリティスペシャリスト ITパスポート 情報検定(J検) ■学費 【学費合計】986,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 高度ITエンジニア科(高度専門士4年課程) |
![]()
(4年・30名)
大学では学べない、ワンランク上のデータベース構築に関する技術や、ソフトウェア技術を修得し、各種資格試験にも幅広くチャレンジします。 優れた実務能力と分析力、総合力を備えた高度IT技術者育成のカリキュラムを導入し、「学士」と同等の専門学校の4年課程を卒業した人だけに与えられる「高度専門士」という称号が与えられます。 【めざす資格】 オラクルマスター(オラクル認定技術者) Java SE認定資格(旧OCJ-P) LPIC(Linux技術者認定) CCENT(シスコ技術者認定) 基本情報技術者 応用情報技術者 データベーススペシャリスト ITパスポート SEA/J情報セキュリティ技術認定 情報セキュリティスペシャリスト 情報検定(J検) ■学費 【学費合計】986,000円 (教科書、諸経費含む) ■目標とする資格 オラクルマスター/Oracle認定Javaプログラマ(OCJ-P)/Linux技術者認定試験【LPIC】/ITパスポート試験<国>/基本情報技術者試験<国>/応用情報技術者<国>/データベーススペシャリスト試験<国>/情報セキュリティスペシャリスト<国>/マイクロソフト認定アソシエイト (MCA)/SEA/J 認定試験/CCNA【CiscoCertifiedNetworkA】/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)/情報検定【J検】情報システム試験 |
学科 ゲームクリエーター科 |
![]()
(2年・60名)ゲーム企画コース | ゲームCGコース
本学科では、ゲーム制作に関わる幅広い知識と技術の修得をめざします。 3DCGツール「Maya」を使いゲームモデリング技術を学びます。 さまざまなプラットフォームに対応した企画を制作し、CGから開発までの工程を学びます。 【めざす資格】 CGエンジニア検定 ビジネス・キャリア検定(マーケティング) ビジネス能力検定 ジョブパス Java(TM)プログラミング能力認定試験 ■学費 【学費合計】976,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 ゲームエンジニア科 |
![]()
(3年・60名)
本学科の目標は「ゲーム業界での即戦力」「次世代を担うプログラマ」の育成です。 ゲームのクオリティを左右するプログラムはもちろん、ソーシャルゲームに必要なネットワークやハードウェアなど幅広く修得します。 ゲーム開発を一からしっかり学べ、ゲーム業界の即戦力となれる人材を育成します。 【めざす資格】 CGエンジニア検定 基本情報技術者 ビジネス能力検定 ジョブパス Java(TM)プログラミング能力認定試験 ■学費 【学費合計】976,000円 (教科書、諸経費含む) ■目標とする資格 CGエンジニア検定/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)/Java【TM】プログラミング能力認定試験 |
学科 CGクリエーター科 |
![]()
(2年・30名)
テレビ・映画などのメディアで活躍するCGクリエーターを育成します。 ハイクオリティなCG教育はもちろん、ビデオカメラを使った実写撮影など実際のCG映像に必要な素材収集も実習。 CG表現の可能性を探るノウハウを総合的に実践し、プロとして通用する即戦力を身につけます。 【めざす資格】 CGクリエイター検定 マルチメディア検定 色彩士検定(カラーマスター) 映像音響処理技術者 ■学費 【学費合計】986,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 Webクリエーター科 |
![]()
(2年・30名)
新しいデバイス、新しい技術がとりまくWebデザイン業界において、現場で活躍できるデザインスキルとテクニックを修得し、即戦力となる人材を育成します。 プロとして第一線で活躍するためのノウハウをひと通り学べるので、Webデザイナー、マークアップエンジニア、Webディレクターをめざす人に最適です。 ■学費 【学費合計】991,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 デジタルデザイン科 |
![]()
(2年・30名)
印刷物を中心にあらゆるメディアのデザインやコンテンツ制作ができる表現力を身に付けます。 アプリケーションソフトの操作技術やデザインの他にもイラストや3DCG、Web、マンガ、アニメについてもデジタルでの制作を学べますので、さまざまな使われ方をするスマートフォン向けのビジュアル素材制作業務にも対応できます。 【めざす資格】 アドビ認定アソシエイトPhotoshop アドビ認定アソシエイトIllustrator CGクリエイター検定 Webデザイナー検定 色彩士検定(カラーマスター) DTP検定 ビジネス能力検定 ジョブパス ■学費 【学費合計】991,000円 (教科書、諸経費含む) ■目標とする資格 Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/CGクリエイター検定/色彩検定 |
学科 デジタルミュージック科 |
![]()
(2年・30名)
デジタルで曲作り、各プレイヤー、ゲームサウンドなど、あらゆるニーズに対応できる音楽を学習する。バンド系科目も充実し、現役プロのミュージシャンの指導を受けながら、ボーカルの授業やギター・ベース、さらに、デジタル機器も学べる。MIDI・波形編集をツールに、曲作りを行うなど、幅広く身につけ、学習できる。 【取得目標資格】 MIDI検定 | 舞台機構調整技能士 | サウンドレコーディング技術認定試験 | マルチメディア検定 | マイクロソフトオフィススペシャリスト ■学費 【学費合計】995,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 映像放送科 |
![]()
(2年・30名)映像演出コース | 制作技術コース
台本を構成する構成作家、制作現場の責任者であるディレクター、あらゆるメディアに精通した表現力豊かなテクニカルディレクター、放送やイベントなどでメディアの顔として「言葉」でその場の空気を伝えられるリポーターや、語れるナレータなどディレクションスキルやテクニカルスキルを修得する。 【取得目標資格】 映像音響処理技術者 | マルチメディア検定 | 話しことば検定 | 第一級陸上特殊無線技士 | 舞台機構調整技能士 ■学費 【学費合計】1,010,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 音響制作科 |
![]()
(2年・30名)レコーディングエンジニアコース | コンサートスタッフコース
実践的な録音技術やPA技術、舞台音響技術などの知識はもちろん、音響技術に不可欠な電気工学についても、理論と実習経験を通じて着実に学ぶ。レコーディングエンジニアコースでは、マルチトラックレコーディングやMA技術修得。コンサートスタッフコースではコンサート会場のPA設置作業などを通じてスキルアップしていく。 【取得目標資格】 舞台機構調整技能士 | サウンドレコーディング技術認定試験 | 映像音響処理技術者 | マルチメディア検定 ■学費 【学費合計】1,005,000円(教科書、諸経費含む) |
学科 電気工事科 |
![]()
(2年・70名)
社会の重要なライフラインである電気。電気に関する工事は、電気工事士法によって一定範囲の電気工作物について作業に従事する者の資格が定められている。その電気に関する資格のファーストステップとなるのが「第二種電気工事士」。電気の知識、電気工事施工技術を学び、社会で役立つ技術・技能を修得する。 【めざす資格】 第一種電気工事士 | 第二種電気工事士(卒業時に取得) | 工事担任者 | 2級電気工事施工管理技術検定試験(実務経験2年以上) ■学費 【学費合計】1,001,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 デジタル家電科 |
![]()
(2年・30名)
家電製品も通信で連携して省エネを実現するスマート家電があたり前になってきました。 本学科では、これらに対応するためにネットワークとエレクトロニクスの技術を学びます。 もちろん、洗濯機や冷蔵庫、TVなどを対象とした「家電製品エンジニア」の資格を取得して家電製品への幅広いメンテナンス技術や販売アドバイス能力を身に付けます。 【めざす資格】 AV情報家電製品エンジニア 生活家電製品エンジニア 工事担任者 第二種電気工事士 ■学費 【学費合計】991,000円 (教科書、諸経費含む) ■目標とする資格 電気通信の「工事担任者」<国>/AV情報家電エンジニア試験/生活家電エンジニア試験 |
学科 組込みソフトエンジニア科 |
![]()
(2年・30名)
ロボット・自動車・家電など「安全性」「快適性」「経済性」をマイコンが制御しています。 災害時などでは非常用システムの要としての役割を担い、それを支えるのが“組込みシステム”です。 機器が進化を続けるなか、ハードウェアとソフトウェアの両方の知識を持つエンジニアは多くの分野で求められており、そこで活躍できる人材を育成します。 ■学費 【学費合計】986,000円 (教科書、諸経費含む) ■目標とする資格 エンベデッドシステムスペシャリスト試験<国>/画像処理検定/組込みソフトウェア技術者 |
学科 機械CAD設計科 |
![]()
(2年・30名)
コンピュータに情報を打ち込むだけの単なるオペレータではなく、CADを設計のツールとして高いレベルで使いこなせるエンジニアをめざす。CGなどを使いながら、CADによるプレゼンテーションを学習し、実習では、企画・設計からプレゼンテーションまで、一連の流れを学び、その中でCAD、CGの表現技術を身につけていく。 【取得目標資格】 CAD利用技術者試験 | マイクロソフトオフィススペシャリスト | カラーコーディネーター検定試験 | CGクリエイター検定 ■学費 【学費合計】986,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 建築科 |
![]()
(2年・50名) 建築工学コース、CAD設計コース
建築は、一般住宅から公共施設、街づくりや都市計画まで、実に範囲が広い。 本学科では、建築の理論をしっかりと学び、将来、あらゆるジャンルの建築業界での活躍をめざす。 建築工学コース 建築士を目標に、演習対策を通じて建築理論を修得する CAD設計コース 実務に即したリアルCAD実習を通じて、即戦力となる建築技術を修得する 【取得目標資格】 1級建築士(実務経験4年以上) | 2級建築士(実務経験免除) | 木造建築士(実務経験免除) | 2級建築施工管理技術検定試験(実務経験2年以上) ※学科試験のみ在学中受験可能(認定校) | 宅地建物取引主任者 | CAD利用技術者試験 | 福祉住環境コーディネーター試験 ■学費 【学費合計】986,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 建築大工技能科 |
![]()
(2年・30名)
「匠」=使い手の生活を思いやり、材料や構造も理解して創造される設計、加えて大工技能の技、これらをあわせ持つ技術者。 匠をめざして、住宅建築の仕事に必要な理論と、大工技能を基礎からじっくりと学んでいきます。 住宅技術者の信頼のあかし「二級建築士」は実務経験1年以上で受験可能。 【めざす資格】 一級建築士(二級建築士取得後実務経験4年以上) 二級建築士(実務経験1年以上) 木造建築士(実務経験1年以上) 2級建築施工管理技術検定(実務経験2年以上)※(学科試験のみ在学中受験可能 ) 建築大工技能士(2級3級を在学中に受験可能)※ 労働安全衛生法による技能講習 ■学費 【学費合計】1,039,000円 (教科書、諸経費含む) |
学科 インテリア科 |
![]()
(2年・30名)
本学科では、住空間をより快適でセンスある世界に仕上げるプロを養成。パースや設計製図の基礎、色彩表現、建築関連素材に関する基礎知識を身につけていきながら、将来の進路によって、空間設計の専門家インテリアコーディネーターや、部屋を彩る様々なインテリアを提案するショップアドバイザーなどをめざすことができる。 【取得目標資格】 2級建築士(実務経験免除) | 木造建築士(実務経験免除) | インテリアコーディネーター | インテリア設計士 | インテリアプランナー(20歳以上) | 商業施設士 (卒業後実務経験1年以上で受験資格) | 商業施設士補 (商業施設士試験受験資格認定校) | CAD利用技術者試験 | カラーコーディネーター検定試験 | リビングスタイリスト | 福祉住環境コーディネーター | 販売士検定試験 ■学費 【学費合計】984,000円 (教科書、諸経費含む) |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |