|
ドレスメーカー学院[学部・学科] |
![]() |
学科 服飾造形科 |
![]()
(2年制・70名)
“服づくり”の原点を徹底的に学び、ファッション業界で幅広く活躍できる知識と技術を兼ね備えたスペシャリストを育成します。2年次からは、デザイナー、スタイリスト、生産技術系など、志望職種に合わせ科目を選択し、実力を高めます。 |
学科 ファッションサービス科 |
![]()
(2年制・30名)
販売職(ファッションアドバイザー)のプロを育成。ファッション全般の知識、ブランドや商品の特徴を伝えるコミュニケーション能力、顧客ニーズを引きだすコーディネート力とスタイリング力、ビジュアルマーチャンダイジングや顧客管理など、店舗実務の総合力を養います。 |
学科 アパレル技術科 |
![]()
(3年制・30名)
アパレル企業で求められる「あらゆるデザインに対応できる即戦力のパタンナー」を養成。実習に重きを置き、平面構成と立体裁断の両面からパターンメーキングの知識と技術を徹底マスター。3年次ではレディースコースとメンズコースに分かれ、それぞれの専門性を深めます。 |
学科 高度アパレル専門科 |
![]()
(4年制・15 名)
クリエーションと高度な専門技術、マネジメント能力を兼ね備えたファッション業界で活躍する実務家を養成します。この学科を卒業すると「高度専門士」の称号が取得でき大学院への進学も可能です。 |
学科 【進学課程】アパレルデザイン科 |
![]()
(3年次・1年制・30名)
服飾造形科・ファッションサービス科で学んだあと、さらに上の技術や創造性を追求する進学課程の学科です。 高度なクリエーション力とプロ意識を向上させていきます。 最新のファッション情報をふまえながら、デザイン実習にウエイトを置いたカリキュラムを用意しています。 国内外の各種コンテストに挑戦するチャンスが多く、デザインと制作の技術を世界に通じるレベルまで高めていきます。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |