|
中国デザイン専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 ファッションデザイン科 |
![]()
(3年・男女・30名)
業界の第一線で活躍するプロによるリアルで実践的な授業! 2012年、ガールズプロデュース新設!! ●ファッションデザイン ●ファッションビジネス●ガールズプロデュース 制作系の授業では、ドレスやスーツ制作のあらゆるテクニックを身につけ、企画系の授業では、ブランド企画やショップ経営などのノウハウを習得。ファッション業界で活躍する人材を養成。 ガールズプロデュースコース「カワイイ★をつくる」ガールズプロデュースコースがスタート! 企画力・スタイリング力を身につけ自分磨きもできる次世代ガールズプロデューサーをめざします。 ■目標とする資格 パターンメーキング技術検定/色彩検定/色彩士/ファッションビジネス能力検定/ファッション販売能力検定1級・2級・3級 |
学科 デニムジーンズ科 |
![]()
(3年・男女・10名)
注目!日本初のデニムスペシャリストをめざせる学科!業界初、デニムジーンズ教材も開発。 日本国内や世界中においても、今やジーンズは定番ファッションアイテム。その広大なマーケットに対応すべくパターン、縫製、染色・加工、マーケティングなどデニム業界に密着した人材を育成する全国初のデニム専門学科。有力デニムメーカーの全面バックアップシステムと業界出身者による実践カリキュラム・実践研修等を中心に、今学べる最高のレベルと環境が整っている。 ■目標とする資格 パターンメーキング技術検定/色彩検定/ファッションビジネス能力検定/ファッション販売能力検定1級・2級・3級/色彩士 |
学科 ビジュアルデザイン科 |
![]()
(3年・男女・60名)
ビジュアルでメッセージを伝えるデザインをプロから学ぶ! 2012年キャラクターデザインコース新設 ●ビジュアルデザイン ●イラストレーション●アニメ・マンガ●キャラクターデザイン グラフィック・Web・パッケージ・雑誌編集などの広告デザイナーや、アニメ、マンガ、キャラクターデザイン、CGなどのクリエイターをめざす学科。絵を描く基礎(デッサン)から、プロになるための企画力までを学びます。 キャラクターデザインコース「キャラクター」をメインにいろいろな想いを伝える! 人を癒す「ゆるキャラ」からカッコいいキャラなど、幅広い技術を習得し、様々なメディアで活躍するキャラクターデザイナーをめざします。 ■目標とする資格 色彩士/ビジネス能力検定 |
学科 インテリア・プロダクト科 |
![]()
(3年・男女・40名)
注目!県内屈指の立体・空間デザインのプロをめざせる学科 生活を豊かに楽しくする「モノ」のデザインから、「空間」のデザインまで、雑貨・ジュエリー・家具・インテリア・建築等、2年次より目標に合わせてカリキュラム(コース)を選択し、プロになるための技術・知識・センスを身につける。インテリア・プロダクト科実習棟の新校舎が完成。 ●雑貨 ●ジュエリー ●家具 ●スペースデザイン ■目標とする資格 色彩士/ビジネス能力検定 |
学科 総合デザイン科 |
![]()
(4年制・男女・10名)※高度専門士取得
各デザイン分野で、広く深く活躍するためのマネジメント力を学ぶ 自分の個性を活かす優れたセンスを身につけ、高度な分野で活躍する人材を育成。 従来の各デザイン分野の専門スキルに4年間でマネジメント力や企画力をプラスして身につけます。また、大学院の入学資格となる高度専門士(学士同等)の称号が付与されます。 ■目標とする資格 色彩士/ビジネス能力検定 |
学科 基礎デザイン科 |
![]()
(3年・20名)※高等課程
高校とは違う!中学校を卒業してすぐにファッション・マンガ・イラストが学べる!! ファッション・マンガ・イラストを基礎から学び自由な発想を身につけます。 カリキュラムの7割は将来めざしたい分野によって、専門課程の学科・コースの中から専門科目を選択します。 高校からの転入・編入制度もあります。高校卒業と同等の資格が得られ、就学支援金支給対象校。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |