|
森ノ宮医療学園専門学校 |
![]() |
・即戦力となる「鍼灸師」「柔道整復師」の育成
・一流の講師陣による熱意ある指導で信頼の国家資格を取得 ・創立以来40年の実績 ■40年の確かな実績 すべては真の「臨床家」を志す人のため“伝統的な東洋医学である鍼灸(しんきゅう)の技を後世に伝えたい”という学校創設当時を代表する鍼灸師たちの情熱によって、1973年に創立。それから40年間、「臨床に優れ、かつ豊かな人間性に裏打ちされた医療人を育成する」をテーマに、患者さんの痛みがわかる豊かな人間性を備えた鍼灸師・柔道整復師の育成に取り組んでいます。 ■現場に直結する講義内容 優れた医療人となり活躍していくには、豊富な臨床経験が必要とされます。そのために、附属クリニックや鍼灸院で行われる実習を、1年次からの必須とし、多くの経験を積むことができます。 臨床実習では、技術はもちろん、患者さんとのコミュニケーション、気くばり等を実体験を通して修得できます。 ◆海外研修 柔道整復学科アドバンスコースは、スポーツ医学の先進国・アメリカ研修があります。 鍼灸学科では、中国での鍼灸治療、漢方治療の現場を見学する研修旅行(希望制)が企画されます。 ◆卒業後の進路 鍼灸院や接骨院・整骨院への就職のほか、病院やクリニック、介護・福祉施設での就職が可能です。また、医療系の国家資格を持つトレーナーとして、選手を治療できたりと幅広く活躍することができます。 また、鍼灸師も柔道整復師も独立開業権があるので、個人で治療所を開くこともできます。 ◆施設・設備 最新の機材を導入した実技室のほか、全教室に視聴覚機材を設置。わかりやすい授業を心がけています。 附属クリニック・鍼灸院は両学科学生の貴重な実習の場になっています。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |