|
河原アイペットワールド専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 動物看護師学科 |
![]()
(昼2年・男女)
獣医師のパートナーとして、ケガや病気で苦しむペットを守る「動物看護師」を育成します。動物の看護、手術・診察補助、各種検査など動物医療を基礎から学び、動物看護師資格を取得します。 【日本小動物獣医師会動物看護師養成認定校】 <POINT> 全国わずか24校の日本小動物獣医師会認定校。当団体含む主要5団体が「動物看護師統一認定機構」を発足。当校では実務経験3年が免除され、国家資格化に向けた動物看護師資格の取得が可能。 【取得目標資格】 <専門資格> 動物看護師資格(日本小動物獣医師会:動物看護師統一認定機構) | トリマーライセンス(ジャパンケネルクラブ) | 愛玩動物飼養管理士(日本愛玩動物協会) | 家庭犬トレーニングインストラクター(日本ペットビジネススクール協会) など ■学費 入学金10万円、初年度授業料90万円、別途教材費等 ■就職先 動物病院、ペットショップ、動物関連企業等 |
学科 グルーマー学科 |
![]()
(昼2年・男女)
ペットの美と健康をサポートする美容師「グルーマー(トリマー)」を育成します。様々な犬種に対応できるカット技術を実習中心のカリキュラムで学び、トリマーライセンスを取得します。 【ジャパンケネルクラブ公認トリマー養成協力機関】 <POINT> 四国内専門学校のわずか2 校でしか取得できないジャパンケネルクラブ公認トリマー。トップクラスの資格取得に向け、600頭以上の実習犬を揃え、飼い主対応も含めた実践的な授業で技術を習得します。 【取得目標資格】 <専門資格> 動物看護師資格(日本小動物獣医師会:動物看護師統一認定機構) | トリマーライセンス(ジャパンケネルクラブ) | 愛玩動物飼養管理士(日本愛玩動物協会) | 家庭犬トレーニングインストラクター(日本ペットビジネススクール協会) など ■学費 入学金10万円、初年度入学金90万円、別途教材費等 ■就職先 ペットサロン、ペットショップ、動物病院(トリミング)、ペットホテルなど |
学科 しつけインストラクター学科 |
![]()
(昼2年・男女)
ペットと飼い主の信頼関係をサポートする「しつけインストラクター」を育成します。豊富な実習犬とJKC公認訓練士の高度な技術を学び、家庭犬訓練や飼い主への指導法、警察犬、災害救助犬などの職業犬といった様々な訓練法を習得します。 <POINT> ペットの問題行動を解決するための仕事として、接し方やしつけ法を飼い主に教える「しつけ教室」を授業で行う他、特別授業で、「アニマルセラピー」を保育園や福祉施設で行い、実践的に学びます。 【取得目標資格】 <専門資格> 動物看護師資格(日本小動物獣医師会:動物看護師統一認定機構) | トリマーライセンス(ジャパンケネルクラブ) | 愛玩動物飼養管理士(日本愛玩動物協会) | 家庭犬トレーニングインストラクター(日本ペットビジネススクール協会) など ■学費 入学金10万円、初年度授業料90万円、別途教材費等 ■就職先 訓練施設、ペットショップ、ペットホテル、ペットシッター、ブリーダー、ふれあい施設など |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |