|
国際メディカルテクノロジー専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 言語聴覚士科 |
![]()
(3年制・男女・40名)
東北地方唯一の高校卒業者対象3年制言語聴覚士養成校。 医療や福祉の専門職と連携しつつ、コミュニケーション障害のある方の気持ちを理解し、言語治療や指導を行う言語聴覚士を育成します。また、摂食・嚥下障害(食べ物を食べること、飲み込むこと)のある方に対する治療にも関わっていきます。 【目標とする資格】 言語聴覚士<国> など |
学科 救急救命士科 |
![]()
(3 年制・男女・40 名)
的確な判断力と行動力を備え、傷病者並びにご家族の方に慈しみの心で対応できる救急救命士を育成します。多発する救急要請の中で、重度重傷病者の救命や地域住民の安全・安心のため救急救命士はますます重要な存在となっています。第一線の救急現場をしっかりと担えるよう、数多くの実習と講義を繰り返し行い、基礎から応用まで徹底的に習得できるカリキュラムを採用しています。 【目標とする資格】 救急救命士<国> |
学科 臨床工学技士科 |
![]()
(3 年制・男女・40 名)
チーム医療の一員として、医学と工学の両分野の専門知識・技術を備え、患者様を第一に考えられる臨床工学技士を育成。患者様の生命を直接左右する役割を担うため、最先端医療の現場で行う業務を細かく学んでいきます。将来は病院をはじめ、生命維持管理装置の開発、製造に関わることもできます。 【目標とする資格】 臨床工学技士<国> など |
学科 看護学科 |
![]()
(4年制・男女・40名)
あらゆる健康レベルにある患者様の看護に必要な基礎的知識・技術・態度を習得し、社会に貢献できる看護師を育成します。実践演習を重視したカリキュラムで、現場さながらの経験を積んでいきます。また、生命の尊厳と人権の尊重を基盤とする豊かな心を育むとともに、役割と責任を果たすことのできる人間性を培います。 【目標とする資格】 看護師<国> |
学科 介護福祉学科(計画中) |
![]()
2013年4月新設予定
真心を持って寄り添うことができる、一生を支える介護福祉士を育てます。 加齢や障がいなどによって日常生活を営むことが困難な人々に寄り添い、支えることができる高度な技術と専門知識を習得し、地域社会に貢献できる介護福祉士の育成をめざしています。最新施設に最先端の実習施設を完備した校舎で、豊富なキャリアを誇る講師が丁寧に指導します。 【取得出来る資格】 介護福祉士<国> など |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |