|
東京愛犬専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 愛犬美容学科(2年・共学) 動物看護学科(2年・共学) |
![]()
1年次は愛犬美容学科、動物看護学科ともにトリミングとアニマルヘルステクニシャンを中心とした共通教育科目で学ぶ。業界の専任講師と経験豊富な担任との連携で、納得ゆく授業がすすめられる。
双方の実習科目では、多くのモデル犬が使われ、全員が十分納得した技術習得が可能な授業を実施している。 2年次はそれぞれの課程のプロ技術と知識とに直結できるさらに進んだ教育を中心にすすめられ、実践教育を中心とした授業が展開される。動物看護科は、2 年次において一定期間動物病院実習を教育の一環として成果をあげている。 ■学費 初年度納入金 1,180,000円 ※教科書・器具代が別途かかります。 ■就職先 ○就 職 就職専任者を置き、早期に求人対策を実施し、就職説明会を開始する。動物関係の就職先はペットブームの影響も含め拡大傾向にあり、本学の卒業生の就職状況は定評がある。多くの先輩がこの業界で活躍し、社会的にも高い評価を受けている。例年3 倍前後の求人が寄せられ、有名動物病院、ペットショップへの就職も多数。 ■目標とする資格 トリマー/愛玩動物飼養管理士/ハンドラー/訓練士/動物看護士 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |