|
東放学園映画専門学校[学部・学科] |
![]() |
学科 映画制作科 |
![]()
(2年制)
映画監督、カメラマン、照明、録音、美術、編集、シナリオライター…。それぞれのエキスパートがそろってはじめて、総合芸術である映画は完成します。映画制作科では2年間でその幅広い仕事の基礎をマスター。どんなスタッフとしても活躍できる技術とセンスを身につけていきます。また、校舎地下に撮影スタジオを完備するほか、4Kデジタルカメラ「RED」を導入するなど、機材・設備も充実。講師も映画業界で活躍するプロをそろえ、現場の空気をそのまま伝えています。 ■学費 1,383,610円(初年度)入学金等全て含む 1年次 ?入学金 200,000円 ?前期実習演習費 100,000円 ?前期施設設備費 115,000円 ?前期授業料 370,000円 ?専修学校学生災害傷害保険料 1,610円 ?TOHO会費 12,000円 ?後期実習演習費 100,000円 ?後期施設設備費115,000円 ?後期授業料 370,000円 ※2年次詳細は本校ホームページをご確認ください。 ■就職先 【めざす仕事】 映画監督/映画カメラマン/照明技師/録音技師/編集/シナリオライター/スクリプター/制作/映画プロデューサー |
学科 プロモーション映像科 |
![]()
(2年制)
ミュージックビデオ(MV・PV)やCMなどのプロモーション映像に求められるのは、“誰に、何を、どう伝えたいか”というテーマとオリジナリティ。本科では、独自の映像表現で斬新なアイデアを世に送り出せる映像クリエイターを育成しています。実習を中心とした授業では、ディレクター・カメラマン・照明・編集・プロデューサーなど、さまざまなセクションを経験。また日本最大手のミュージックビデオ制作会社・(株)セップ(スペースシャワーネットワークグループ)ほかの協力により、プロの撮影現場を経験します。 ■学費 1,383,610円(初年度)入学金等全て含む 1年次 ?入学金 200,000円 ?前期実習演習費 100,000円 ?前期施設設備費 115,000円 ?前期授業料 370,000円 ?専修学校学生災害傷害保険料 1,610円 ?TOHO会費 12,000円 ?後期実習演習費 100,000円 ?後期施設設備費115,000円 ?後期授業料 370,000円 ※2年次詳細は本校ホームページをご確認ください。 ■就職先 【めざす仕事】 ミュージックビデオディレクター/ミュージックビデオプロデューサー/CMディレクター/CMプロデューサー/タイトルバッククリエイター/音楽番組ディレクター/グラフィックデザイナー/映像エディター/カメラマン/照明/Web配信技術者 |
学科 アニメーション映像科 |
![]()
(2年制)
今や世界に誇る日本文化“ジャパニメーション”。アニメの制作現場ではデジタル化が進み、分業化されていたそれぞれの工程のクロスオーバーが進んでいます。本科では2年間のカリキュラムの中で、アニメ制作の全工程を学んでいきます。専門知識、技術を身につけることはもちろん、ほかの仕事内容を知っておくことで、現場の即戦力となる人材を育成します。 ■学費 1,383,610円(初年度)入学金等全て含む 1年次 ?入学金 200,000円 ?前期実習演習費 100,000円 ?前期施設設備費 115,000円 ?前期授業料 370,000円 ?専修学校学生災害傷害保険料 1,610円 ?TOHO会費 12,000円 ?後期実習演習費 100,000円 ?後期施設設備費115,000円 ?後期授業料 370,000円 ※2年次詳細は本校ホームページをご確認ください。 ■就職先 【めざす仕事】 アニメーター/作画監督/キャラクターデザイン/イラストレーター/制作進行/演出/アニメ監督/仕上/色彩設計/撮影/CGクリエイター |
学科 小説創作科 |
![]()
(2年制)
読者に物語を通じて多くの感動を与える小説家、ライトノベル作家、マンガ原作者などを育成するのが小説創作科です。そのため授業では文章や原稿の書き方はもちろん、ストーリー構成、キャラクター設定、情景描写など、作家に必要なテクニックを基礎から学び、文章力や描写力、創造力を磨いていきます。 ■学費 1,383,610円(初年度)入学金等全て含む 1年次 ?入学金 200,000円 ?前期実習演習費 100,000円 ?前期施設設備費 115,000円 ?前期授業料 370,000円 ?専修学校学生災害傷害保険料 1,610円 ?TOHO会費 12,000円 ?後期実習演習費 100,000円 ?後期施設設備費115,000円 ?後期授業料 370,000円 ※2年次詳細は本校ホームページをご確認ください。 ■就職先 【めざす仕事】 小説家/ライトノベル作家/マンガ原作者/ゲームシナリオライター/アニメシナリオライター/雑誌ライター/編集者/アニラジ構成作家 |
学科 映画VFX専攻科※2018年4月デジタル映像研究科より学科名変更(認可申請中) |
![]()
(1年制/夜間)
東放学園で唯一の1年制・夜間学科が、VFX・SFX(特撮)専門コースとしてリニューアル! カリキュラムには、映画(実写)のVFXを積極的に取り入れ、今まで以上にコンポジット(合成)作業について深く学べる授業を揃えています。基本的な2D・3Dの合成や日本の特撮技術について実習をとおして学んでいくなかで、ソフトウェアのオペレーションだけにとどまらず、総合的にVFX技術やコンポジット作業について深く理解した、豊かな発想力のある人材を育成していきます。 ■学費 930,810円※入学金等全て含む ?入学金 200,000円 ?前期実習演習費 64,000円 ?前期施設設備費 75,000円 ?前期授業料 220,000円 ?専修学校学生災害傷害保険料 810円 ?TOHO会費 12,000円 ?後期実習演習費 64,000円 ?後期施設設備費 75,000円 ?後期授業料 220,000円 ※詳細は本校ホームページをご確認ください。 ■就職先 【めざす仕事】 コンポジター/VFXアーティスト/CGクリエイター/映像エディター(映像編集) |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |