|
スポーツ&航空ビジネス専門学校 (航空)[生徒の声] |
![]() |
武田 ゆき さん |
![]()
エアライン総合学科1組
将来の夢は航空業界のプロフェッショナル。 福岡県 早良高校卒業 Q.なぜ福岡航空ビジネス専門学校に入学しましたか? 福岡航空ビジネス専門学校は就職率がとても高く、学校内の設備も充実していました。また、先生方が親身になって就職活動など生徒のことをバックアップしてくれると説明を受け、入学を決めました。 Q.航空業界に興味を持った理由は? 以前空港に行った時、その空港内で働くグランドスタッフの方の笑顔がとても素敵で、キラキラ輝いて見えました。自分もそのような品のある女性になりたいと思いました。それが航空業界に興味を持った理由ですね。 Q学校の楽しいことは? 航空業界で働くという同じ目標を持った仲間が、いろいろな地域から集まっているので、その地方その地方での方言やイントネーションが違うところがあって楽しいです。 Q.将来の夢は 将来は航空業界のプロフェッショナルとして頑張っっていきたいです。 |
佐藤 梨江 さん |
![]()
航空ハンドリング学科1組
自分より大きな飛行機 自分1人の力で誘導 福岡県 福岡常葉高校卒業 Q.なぜ福岡航空ビジネス専門学校に入学しましたか? 就職率が100%だったからです。オープンキャンパスに来た時に学校の雰囲気が楽しそうでよかったのと、先生達も優しそうだったのも入学した理由のひとつですね。 Q.航空業界に興味を持った理由は? 小さい頃から空港が大好きだったからです。飛行機に乗った時に、地上で窓からマーシャラーの仕事をしている人を見て、とてもかっこいいと思いました。 私も自分より大きな飛行機を自分1人の力で誘導してみたいと思いました。 Q学校の楽しいことは? スポーツ大会や専門学校体育大会など、いろんな行事があることです。学校から帰る時などに、天神でたまにテレビの撮影が見られるところです。 Q.将来の夢は マーシャラーになって大きな飛行機を誘導したいです。上司や後輩など、いろいろ人から、多方面で信頼される人になりたいです。 |
森本 健豪 くん |
![]()
航空ハンドリング学科2組
無事故・定核出発で 航空機を飛ばす夢。 福岡県 直方高校卒業 Q.なぜ福岡航空ビジネス専門学校に入学しましたか? 私は小さい時から航空業界に興味を持っており、進路を決める際も航空の学校に行こうと決めていました。父に勧められオープンキャンパスに参加した時、就職実績や授業の内容を聞き「この学校で勉強して航空業界を目指したい」と思い入学を決めました。 Q.航空業界に興味を持った理由は? 母の実家がある福岡によく飛行機で来ていました。 将来は空港で働きたいと思うようになり「将来の夢は?」という質問にも「空港で働くことです」と言っていて、その頃から航空業界に興味を持っていました。 Q.学校の楽しいことは? 先生方は厳しいのですが、時に楽しく授業をやってくださるので楽しく勉強できています。また学生みんな仲がよく、学校の雰囲気がとてもいい所です。 Q.将来の夢は? 将来は会社の中でも仕事ができることで有名で、部下から慕われる様な人材になっていたいです。 目標は無事故・定刻出発で航空機を飛ばす事です。 |
堤 奈美 さん |
![]()
エアライン総合学科2組
幼い頃から見ていた 飛行機の側でいつかは。 福岡県 大川樟風高校卒業 Q.なぜ福岡航空ビジネス専門学校に入学しましたか? 高校生の時、家に学校のパンフレットが届きました。 中を見ていると、先輩方の楽しそうなスクールライフや行事も多く、何より学校に本物の航空機のシートがあることを知り、ここなら自分の夢が叶うのではないかと思い入学を決めました。 Q.航空業界に興味を持った理由は? 幼い頃からいつも見ていた飛行機の側で仕事がしたいと思っていました。実際に乗った時にスープをこぼしてしまったのですが、優しい笑顔でテキパキと片付けてくださった客室乗務員の方の姿を見て、私もなりたいと思い、ずっと憧れていました。 Q.学校の楽しいことは? 同じ夢を持った友人ばかりなので気も合いますし、毎日のスクールライフは本当に楽しいです。愉快な先生も多く、校長先生をはじめすべての先生方とも気さくに話せる所が好きです。 Q.将来の夢は? 大好きなANAかANKの客室乗務員になりたいです。 |
![]() ![]()
情報は学校ガイドから配信されています。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (C)ユーサイドウーマン運営事務局
![]() ![]() |